写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

茶室への門

茶室への門

J

    B

    毎年薔薇を撮りに来ると、ここで抹茶をいただく。 薔薇園の喧騒もここでは嘘のようにし静かだ。 今年は秋まで我慢かな?

    コメント8件

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    この空間は落ち着きますね

    2020年05月12日21時19分

    Usericon_default_small

    マリオン

    野点と琴の音色で日本を感じるひととき

    2020年05月12日21時23分

    よねまる

    よねまる

    ここは行ったことがないんですよ。 そもそも、旧古河庭園の最寄り駅って何処だったのか はっきりと覚えていないです。ずいぶんと歩いたような…。 駒込駅は六義園でしたよね。

    2020年05月13日07時20分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 都会の中とは思えないほど静かで落ち着きますね。

    2020年05月13日10時36分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 琴の音が聞こえたら最高です。 光源氏なら、興味をそそられそうです。

    2020年05月13日10時38分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 一番近いのは地下鉄の南北線で西ヶ原駅で駒込方面に歩きます。 京浜東北線の上中里でもいいんですが、急な上り坂になってるのできついかな? 後は王子駅と駒込駅から、コミュニティバスが20分おきくらいに出て、 旧古河庭園前で目の前です。 季節がいい時なら、飛鳥山から七社神社、和菓子屋平塚亭、平塚神社、旧古河庭園、霧降商店街、駒込駅コースもおすすめです。 ここの茶室は、山里奥の庵のような風情あっておすすめです。 茶室に入れるのは春・秋の薔薇の時期のみです。

    2020年05月13日10時47分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    uncle ozumaさん コメントありがとうございます。 ここの茶室は、とても落ち着きます。 まるで、山の中の庵のような風情です。 上の方はバスが走る道路が通ってるんですよ。

    2020年05月13日17時16分

    スリーピー

    スリーピー

    築山を見ながら茶室へ向かうのですね。 薔薇を撮ってからお茶をいただくとは贅沢です。

    2020年05月13日18時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP