写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まつだあきひろ まつだあきひろ ファン登録

山田さんでないまりや様

山田さんでないまりや様

J

    B

    コメント7件

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    ダジャレ判りますが、このお姿は全体像が見たいですね。 色は純白なのかな?

    2020年05月10日22時30分

    まつだあきひろ

    まつだあきひろ

    全体像わかる写真こないだ載せました !(^^)! 元々は純白の石だったのでしょうけど、雨で黄みがかってんでしょうね

    2020年05月10日23時54分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    前作はB&Wだったので、気に留めませんでした^^。 デジカメで撮った写真のB&W化は味がないと思います。 それと、全体像ではなくて全身像かな? 参考までにワインの女神様の像をアップしようと思ったけど、ヌードなので顰蹙を買うといけないので止めときます^^。 ところで、前に「フイルムSLRは増殖し過ぎて、もう要らない。」と言っていましたが、 今もそうですか?

    2020年05月11日09時51分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    大理石は石灰岩の一種なので、風化が進むと黄味がかります。 四国もクリスチャンが多かった土地なのですか?

    2020年05月11日09時54分

    まつだあきひろ

    まつだあきひろ

    四国のクリスチャンどうなんでしょうね 墓場見る限りそんなに多くなさそうです ちなみにフィルムSLR、使うなら使いますけど、写りは持ってるEos650,Eos5QDと大した違いないでしょうね

    2020年05月11日11時05分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    そうですね、無理な押しつけは止めて置きますね。 写りが明確に違うのはコダックの放射能エクターとか戦前のCarl Zeiss製のレンズ群ですが、露出計が無いので、松田さんにはお勧め出来ません。 写りの味と言う面では、現代のレンズこそ、どれも特徴がなく、その上、画像加工する人が多くて、似たような写真が乱立しています。あとは、芸術性の違いですね。 頑張って下さいね^^。

    2020年05月12日07時30分

    まつだあきひろ

    まつだあきひろ

    (人''▽`)ありがとう☆

    2020年05月12日11時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP