ち太郎
ファン登録
J
B
そう、よそのお方の写真にガミガミ言うぐらなら自分で! ISO800のフルムを装填していそいそ(ダジャレです)と撮影。 ①引いて撮れるほど壁が無い!我が家は狭い。(解ってますが...) ②壁が汚い。 ③雑誌がない。(地図と通販のカタログを代用) ④オシャレな椅子がない。(踏み台兼用です) ⑤観葉植物がこれしかない。 ⑥フラットな光が当たってくれない。 ないないづくしでできたのがこれ。 粒子ザラザラになってしまいました。お恥ずかしい。
>上海カーニバル様 さっそくですか!(笑)。 というわけで、この女性はかみさんの友人です。現在フランスに居ます。大変そうですが元気でやっているとのことです。私はほとんどお会いしたことがありません。 エキゾチックな雰囲気の素敵な女性です。 コメントありがとうございます!
2020年05月09日13時04分
>uncle ozuma様 笑いました。ジーンズ、普段は吊るしてあります。たたんだと言うか置き方が解らず、なんとなく三つ折りみたいにしてみました(泣)。 いつもコメントありがとうございます!
2020年05月09日13時05分
>M's photo様 ありがとうございます。 洗いますね。上はリーバイス513でノーウォッシュからなので洗わないと手の平まで色が付きます。下はワンウォッシュで、やはり色落ちがありました。このところ2本とも安定してきましたね。基本は洗濯機で、水だけですが、たまに洗濯石鹸(純粋な布巾ソープ)を水で溶いたものを少しだけ入れます。通常の洗濯機用の洗剤は使いません。 洗わない使い方も一里あると思いますし、それが本来なのかもしれませんね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年05月09日13時13分
>ポンポコタヌキ様 ありがとうございます! 屋内屋内と言われていますので、ここは一丁!と思ってやってみましたが、撃沈ですなこれは。 光とかの環境も悪いですし、フィルムカメラは向いていません(泣)。 奥の女性はかみさんの友人で、私は1回ぐらいしか会ったことがありません。アラブ系?のフランス人の方です。 いつもコメントありがとうございます!
2020年05月09日13時18分
>emu_u ୨୧*様 先生と呼ばれても困りますよ〜と(笑)。 理屈っぽい男は嫌われます--典型的なのは私です。なんちゃって、困らせちゃってすみませんでした。こういう写真は自分でやらずに人にやらせて、ああだこうだと言う立場でしたので、その悪い癖が抜けません。いざ自分がやると、手強くてできませんな。ギブアップです。 とにかく、そういう環境に無いことが実感できました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年05月09日13時23分
>イルピノ様 過分なお言葉、ありがとうございます! 奥の女性はかみさんの友人で、アラブ系?のフランス人の方です。 若いのですよ。外国人の方は年齢より上に見えますね!エキゾチックな瞳が魅力なのですが、私は1回、それも数分の立ち話程度しか会ったことがありません。残念! いつもお褒めのコメント恐縮です!
2020年05月09日13時27分
>いずっち様 なにをおっしゃいますか!やっつけ仕事のように撮っただけですよ〜と。 上記①〜⑥のような有様で、セッティングすることの重労働(気苦労ですけど)を味わいました。 私には撮れない画とまで言っていただいて、嬉しい限りです! いつもコメント恐縮です。
2020年05月09日22時45分
ち太郎
↑その他、ジーンズのたたみ方、飾り方が解らない。 謎の女性への質問はご遠慮をお願いいたします。一応お答えはいたしますが(笑)。 もう少しあります。ただ今整理中。 一番不得意なジャンルだと再認識しました。外の方が楽です! 1/250秒 f開放 FUJI PERSS800
2020年05月08日20時05分