写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

UC UC ファン登録

侘び寂び迷路

侘び寂び迷路

J

    B

    「狭さ」というファクターの中にも、京都の寺院の魅力が垣間見られる。 at Gioh-ji,sagano,Kyoto.

    コメント10件

    日吉丸

    日吉丸

    Gioh-ji・・ 雪に道を迷うこともなく・・ 穏やかな佇まいですね。 迷路に迷ってみたいです。

    2010年12月23日18時41分

    cat walk

    cat walk

    茅葺き屋根の質感が素晴らしいですね! 「箱庭」とはよく言ったもので日本人は小さいスペースを 美的感覚と合理性を融合させながら上手く活用しますよね(^^) もし日本人が広大な大陸に住んでいたら「侘び寂び」の文化は発生しなかったのかも!?

    2010年12月23日19時42分

    がちょう

    がちょう

    「濃厚」な日本の風景ですね ありがとうございました!!

    2010年12月23日22時54分

    UC

    UC

    日吉丸さん ありがとうございます 和の迷路は楽しいですよ^^

    2010年12月24日22時33分

    UC

    UC

    cat walkさん ありがとうございます 大陸のスケール感ある風景もいいですが、 こういう狭苦しい中の美もいいものですよね

    2010年12月24日22時34分

    UC

    UC

    鮎夢さん ありがとうございます 古来より和は自然との共存がテーマでしたからね 或る意味時代の先を行っていたのでしょうね

    2010年12月24日22時34分

    UC

    UC

    ごおせさん ありがとうございます コントラストも「濃厚」にしておきました^^;

    2010年12月24日22時35分

    UC

    UC

    謙ちゃんさん ありがとうございます わびさび萌え~~です^^

    2010年12月24日22時35分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    手前の上は椿でしょうかね。 門のところの熟年のお二人もいい具合で。 全体に枯れた色でこの時期の雰囲気 良く伝わって良いですね!!!!

    2010年12月26日21時27分

    UC

    UC

    ありがとうございます^^ この時期でも人は多く、祇王寺の人気を感じさせられましたね^^; きっと、みんな「もう空いているだろう」と思って来たのかも…

    2010年12月27日19時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたUCさんの作品

    • 未だ、悟り半ばにて…
    • 反射の美学
    • Flowers~奉げられた花~
    • Memento mori
    • 茅葺の里
    • 思索の場

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP