いなかのくも爺
ファン登録
J
B
仕事帰りの、誰もいない境内で少し写真練習シリーズです。 通勤途中の丘にチラッとみえる神社へ、 夜勤明けに初めて参拝してきました。 ○滞在時間15分位 ○マスク着用 ○人とすれ違い0人 カメラ nikon d40 レンズ nikkor 18-55mm
Zacky01さま。 こんばんは。 コメントと登録、誠にありがとうございます! まだ始めたばかりでして、 D40の柔らかい発色の良さを発揮する撮り方が 出来ていませんが、色々試して少しずつ分かっていきたいと 思います。 こちらこそ!何卒宜しくお願い致します!
2020年05月15日01時21分
>プアさん こんばんは。 確か、以前も教えて下さいましたよね! こちらのレンズは教えを守り⁈まだ所持しております^^ 最近ではv3につけて室内で練習してみました! もう少ししたら、またD40に装着して 写真を撮りに行こうと思います^^
2022年05月19日21時32分
プアさん、こんばんは! こちらこそです! コメント&お返事ありがとうございます^^ 以前と申しましても、2年前のお話しですから 仕方無いです! …私が聞いたと思い込んでいる可能性高いですし。笑 工場夜景ですか! 憧れますね〜(k-30を購入したきっかけは、工場の加工写真を見て だった記憶が…) 近くにネットで見るような工場はありませんが、 地元のコンクリ工場を撮影してみたいと思います。 本当は首都高沿いにあるデッカい工場や、港の工場なんて撮影したいですが遠いし撮影場所分からないので×です。f^_^; カリッと全体を写す時に良いのですか! 最近はシャープさを出す様に少し意識していますもので、 それは丁度良いレンズですね! レンズの特性知らないものでf^_^; 教えて下さり、ありがとうございました‼︎
2022年05月20日23時27分
プアさん、こんにちは! 今回も大変貴重のお話しありがとうございました! 私1人では使い込んでも絶対に辿り着かない内容を 労せず学んでしまい申し訳ない気持ちです!m(. .;)m 本当にありがとうございます! 無知ゆえ感覚の話しになりますがf^_^; フィルム風を意識する際、 本当はペッタリしたモノにしたいのですが出来ないもので、 全体をシャープにして薄っすらさせたり、 (初めはぼやっと薄っすらばかりでしたが…) して、どのカメラでも同じ様な感じを意識していました。 レンズの個性は絞ると薄れていくのですね〜そこを意識した 何かを今度挑戦してみます。 (あえてレンズ個性打ち消し!笑) ニコワンはf11ですか。 あまり絞った事が無かったもので、 何かに直置きか、三脚使用して画像確かめてみようと思います。 ありがとうございました!
2022年05月22日13時28分
プアさん、こんばんは。 プレビューボタンですか! D200、D300の背面画面を撮影時切っていました。 f^_^; ボタンを押す事で変更後の確認が出来るのですね〜 変更前、変更後の違いが見れ 今より良い仕様かもしれませんね!画面小さいですがf^_^; パンフォーカスは、そういった事でしたか! フィルム風のコツも全く分かっていませんでした! プアさんのセンスがマイナスだなんて事はありません! 分かっていても、イメージ出来ていてもなかなか出来るモノでは無いのですね! これは… 私みたいに何も分からず、イメージも無く、 何となく自己満で喜んでいるのが1番かもしれませんね! (逃避。笑 この度も、ありがとうございました!
2022年05月23日08時19分
Zacky01
いいですね。D40で撮った柔らかい発色。私もD40が好きで良く使っております。またファン登録ありがとうございます。今後共よろしくお願い致します。
2020年05月15日00時37分