kenz
ファン登録
J
B
イブA錠さん おはようございます! そうです黒井駅すぐそばの踏切上です。先日雪が積もった夜に行ってみました^^ すぐ横の某化学工場を撮すのに、駅のホームから撮れないか行ってみる途中にこの景色でした。 ここは貨物の引き込み線がたくさんあり、普通の駅とは違った雰囲気ですよね。 >kenzさんも1日1鉄ですね^^ ほんと鉄ネタが続いてますね、撮った時期もバラバラなんで特に意識してなかったんですが^^;
2010年12月23日07時49分
ウェーダーマンさん おはようございます! おぉ~!ありがとうございます!! この日は前日の夜中に降り出した雪が10cmほど積もりました。 そんな静寂感を出したかったので、お言葉嬉しいです^^ 上越も今日は吹雪模様。ホワイトクリスマスは良いんですけどほどほどにして欲しいです^^;
2010年12月24日08時23分
Ash_Tさん おはようございます! このあたりでは、11月から年末にかけて一度雪が降り、いったん消えるんです。 でも今日当たりから本格的な雪模様。 かなり振る予報になってるんでたぶん根雪になって春まで消えないでしょうね^^;
2010年12月24日08時26分
これはカッコイイですねー。 夜の線路の輝きが素晴らしい表現です。 程々の積雪、照明、テールランプ、良い要素がいっぱいです。 水平をキチンと取った端正な構図、露出も素晴らしい一枚です。
2010年12月24日11時55分
hisaboさん こんばんは! 今年初めて積もった雪です。でもこのクリスマス寒波で春まで溶けないほどの雪が積もりそうです! 踏切の中ということで三脚を立てずに手持ちで行ってみましたので、構図関係をお褒め頂き大変嬉しいです。 ISOオートで3200まで跳ね上がりましたが、私的にはぜんぜんOKですね。 しかしKiss Digital Nと較べるとずいぶん便利になりました。。。。その分 腕を磨かねば、、、^^;
2010年12月24日17時45分
めっちゃくちゃカッコいいです! ココを歩いてみたくなりました。 とにかくこの一枚最高です^^ あれ!いつの間にか7Dになってるじゃないですか! 24-105も同時購入ですか!?やりますねー!!
2010年12月24日19時51分
かみまさん おはようございます! 旅情を感じて頂けましたでしょうか^^ この駅は貨物の引き込み線も一緒にあるため、灯りもレールの数も多くあります。 こんな夜景を撮るにはちょうど良い場所でした。 ここ上越では昨日の夜から大雪。年末帰れるかなぁ、、、心配です。
2010年12月25日07時38分
BUNさん おはようございます! はい、先月7DをGetしました!EF24-105Lもキャッシュバックに吊られて同時購入です。 Canonにしてやられてしまいました^^; 購入動機のひとつに、高感度耐性の高さを期待してたんですが、申し分ないですね^^ この絵もISO3200ですが、私にとっては十分です。おかげで手持ちでいけました。
2010年12月25日07時42分
謙ちゃんさん おはようございます! 勤務先近くの信越線です。踏切上から撮ってます(不法侵入してませんよ~~♪)。 この日の明け方に雪が降り、レールの光とのコラボが気になってシャッターを切ってみました^^ しかし、、、、このクリスマス寒波で上越は大雪。しかもお決まりの暴風雪! 身体ごと飛ばされてしまうような風です、、、、帰省できるかなぁ^^;
2010年12月25日07時47分
COOPER 1さん おはようございます! そうですよね、カーブも均一に曲がって無かったり直線部もヘナヘナしてますね^^; この時はこれくらいの雪だったんですが、このクリスマス寒波で一気に50cmほど積もりました。 もう根雪になるでしょう。これが溶けるのは春ですね。。。。
2010年12月26日08時49分
この描写、ぐっと来ましたよ。 カーブと分岐と、信号そして遠くの 気同車と信号。素敵です!!!!!! 直江津はあまり雪が積もらないですが こんなん感じで少し雪があると 良い感じですね。⇒見るのは良いけど 生活は大変ですね。
2010年12月29日20時04分
おおねここねこさん こんばんは! 直江津の新潟方の隣駅、黒井駅の構内です。実は勤務先の最寄り駅なんです。 ここは貨物の引き込み線が併走してるため、こんなにライトや架線が多いんですよ^^ 雪は、、、このときは直ぐに消えてしまいましたが、 このクリスマス寒波や年末年始寒波でハンパ無いでしょうね! って実はもう年末年始休暇に入っていて、直江津の状況を確認できません^^;
2010年12月30日17時42分
清水清太郎さん おはようございます! 信越線乗られたことあるんですね^^ 長野からだとうっそうとした森を抜けて 高田当たりになるとようやく視界が開けてきますよね。 ただ、特に観光地もなくホント寂しい駅が続きます。 でもそれも味があるんじゃないかと思い、今度冬の信越線沿線でも撮ってみますね!
2010年12月31日09時24分
みずじ~さん こんにちは! ホントは近くの化学工場の夜景を撮りに行ったんですが、その途中で見つけました。 (ちなみに工場夜景はボツです^^;) もっと絞り込むべきなんでしょうけど、踏切上から撮ったので三脚が立てられず手持ちです。 でも人通りも全くなく、電車も一時間に5~6本程度ですからゆっくり撮影できました!
2010年12月31日11時20分
Blue-sさん こんばんは! 勤務先近くの駅なんですが、貨物の引き込み線もありこんな感じになってます。 たまたま通りかかったんですが、雪の残る地面とレールの反射、沢山のライトにつられてシャッターです^^ 「誰もいない」感を出したかったんですが、如何でしたでしょうか。
2011年01月03日21時34分
イブA錠
kenzさんおはようございます! 黒井駅でしょうか?私も少し前に撮りました。 雪を入れ込むって流石です! kenzさんも1日1鉄ですね^^
2010年12月23日07時40分