写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

栗きんとん 栗きんとん ファン登録

構図はアレだけど、なぜか好きな一枚

構図はアレだけど、なぜか好きな一枚

J

    B

    構図も何も考えずパッと撮った一枚なのですが、「やっぱZeissの色乗りスゲーし大好きかも」と思わせた大好きな一枚です。なんていうんでしょう、曇りでも色乗りがしっかりしているし、コントラストもはっきりしてくれる、とでもいうんでしょうか。 もちろん現像時に多少パラメータはいじっていますが、Zeissはそれにしっかり応えてくれるんです。今まで使っているNikon系のレンズはこんな色合い風には仕上がりません。 (まっSONY製のZeissですが) Zeissの世界にもっとどっぷりはまってみたいです。

    コメント4件

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    ツァイスは色乗りがいいですね。 良くも悪くもバタ臭いです。日本人撮っても外人に見えるような。 以前店頭でSONY製の85mmとBatis85mmを撮り比べたことがありましたが、Batisのほうが寒色系で青が強く出ました。 色はBatisのほうが好みでしたが、如何せん外国製で距離計が有機ELだったり、ピントリングのゴムが劣化しそうだったりと耐久性に不安があったので、やめました(笑)

    2020年05月05日13時59分

    栗きんとん

    栗きんとん

    夜明けの口笛吹きさん 昼間のシーンではそんなに差は感じませんが、特に光量の少ないシーンでの色乗りが特徴的のような気がします。しっかり色(特に青色と茶色系)が残っているといった感じですかね。私はそういうのが好きです。 あっ、Batis2/25も狙ってるんですが。。。。。ピントリングがゴムなんですね。

    2020年05月05日17時27分

    Hill photo

    Hill photo

    Zeissのレンズは持っておりませんが、手前の暗、奥の明での目線の誘導、また、少し映り込みのある海と全体的に美しいコバルトブルーの光景が素敵です。

    2020年05月06日23時40分

    栗きんとん

    栗きんとん

    Luckmanさん 遅レスすみません。今気づきました。 これは構図気にせず適当に撮った作品です。でも雲の具合とか海の色とか。。色味がとてもキレイでお気に入りです。

    2020年05月31日09時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された栗きんとんさんの作品

    • はまこれな風景 飛鳥Ⅱ
    • はまこれな風景 ズゴック
    • はまこれな風景 サークルウォーク
    • はまこれな風景 座っているのは2の倍数
    • サクラ 2020
    • 額縁の中のベイブリッジ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP