写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

不昧流 茶の湯

不昧流 茶の湯

J

    B

    茶の湯といえば裏千家、表千家 それだけではなく松江には、不昧流と 呼ばれるお茶の流派があります。 松江松平家七代目松平治郷公、号を 「不昧」といわれる名君がおられた とのことです。 茶の湯だけでなく、絵画、書、武術 全般に長けたスーパー殿様 知人が催した茶の湯の会にお邪魔しました。 風にそよぐ竹林のざわめき、鈴の音のごとき 鳥の囀り・・・ 前回の投稿に大勢の方のお気に入りをいただき ありがとうございました。 個々の皆さんのところにまたお邪魔いたします。

    コメント10件

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    美しいです。

    2020年05月04日17時44分

    スリーピー

    スリーピー

    不昧公の名声は耳にしたことがあります。 竹林を通って来る風の匂いが・・・風流ですね。 ninjin様の松江百景と出雲風土記、ずっと楽しんできました。

    2020年05月04日18時08分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    思わず背筋が延びますね。 松江のお菓子美味しいですね。 時々お取り寄せしてます。 お茶の文化が根づいてるところは、水とお菓子が美味しいですね。 空気もです。

    2020年05月04日18時42分

    yoshi.s

    yoshi.s

    竹林の釜ですか。 もうそれだけで利休の世界に入ってしまいます。 松平不昧公の名だけは聞いたことがあります。 たいへん興味深い殿様のようですね。

    2020年05月04日19時22分

    izzuo119

    izzuo119

    心も落ち着く佇まいですね。

    2020年05月04日19時27分

    shokora

    shokora

    美しい和の世界です!

    2020年05月04日20時50分

    sokaji

    sokaji

    静かな時間の流れを感じます。 切り取り方も流石ですね。

    2020年05月05日09時38分

    naon

    naon

    仰る通り、竹林のざわめきや鳥の囀りが聞こえてきます^ ^ そして畳の香りも…

    2020年05月05日11時53分

    酔水亭

    酔水亭

    <茶の湯> ...無作法なワタシメにとっては敷居が ..。 でも、撮影が一段落した後 風の声、雲の流れ、野鳥の囀り、渓のせせらぎ などなど 眺めつつ、傾けつつ ...「お〜いお茶」を飲むときの至福感はなんとも言えません。♪

    2020年05月06日16時03分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    風流な素敵な切り撮りですねぇ~・・竹林がとても素敵です! ご訪問・お気に入りありがとうございます!

    2020年07月08日14時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • ninjinの松江百景 橋桁
    • ninjinの松江百景 宍道湖霧幻3
    • ninjinの松江百景 白鳥のいる光景105
    • ninjinの写真展2
    • ninjinの松江百景 いつものしじみ漁 宍道湖12
    • ninjinの松江百景 雪の夜1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP