はとポッポ
ファン登録
J
B
水道橋へ下る途中で、神田川土手の桜?を撮っていたら、引退したと聞いていた電車が通り驚きでした。中央線の快速です。 最近の車両はカラフルですが、1950年代までは国電は焦げ茶色?一色でした。 ’50年代後半、私が社会人になった頃に登場した高性能電車の塗装は、中央線はオレンジ・バーミリオン・京浜東北線はブルー・山手線は鶯色・総武線はカナリヤ色(黄色)の塗装でした。今もその色でそれぞれ帯を巻いていますね。