レオ子のパパ
ファン登録
J
B
今日、押入れを掃除してたら、懐かしい昔のラジオが出てきました。 知る人ぞ知る五球スーパー、ははは、昔の人しかわからないかな?(^^; 真空管が5個つかってあるスーパーヘテロダイン方式のラジオです。 と説明しても若い人は、何のことかさっぱりでしょうね(^o^) これがいい音出るのよ!! 令和の電気を使っても、昭和の音!
自然・鉄道大好きさん、コメントを書いて頂き感謝いたします! このラジオは、さすが日本製と思わせる素晴らしいものだと思っています。 今日、電気を入れましたが、まだしっかりラジオが聞けました(^-^)
2020年05月03日20時59分
ち太郎さん、コメントを書いて頂き感謝いたします! いえいえ、私自身も見つけ感動し、しばらくラジオを聞いていましたよ。 放送内容は令和の内容でしたが、音は確実に昭和の音でした(^o^)
2020年05月03日21時00分
初めまして、お写真のものは東芝製ですね 懐かしいものを拝見できました。ありがとうございます。 自分が中学生の時、5球スーパーを組み立てたことを思い出しました。
2020年05月07日21時11分
さるすべりさん、初めまして! コメントを書いて頂き感謝いたします! その通り東芝製です。 両親が大切にしまい込んでいたので、状態は比較的良く、 正常に動作してラジオを聞くことができました。 やっぱり真空管の音はいいですよね~(^-^)
2020年05月07日22時39分
ち太郎
いいですね、五球スーパー。トランスタイプとその後にトランスレスタイプが出てきました。 掃除をして大切にしたいです! 久々の感動を味わいました。ありがとうございます!
2020年05月03日20時55分