ここ*
ファン登録
J
B
いつも通りに咲いています。 家から200歩以内でウロウロ… Olympus G.Zuiko Auto-s 1:1.4 40mm
M's photoさん、コメントをありがとうございます^^ 夕方は近所の親子連れが遊んでいるのでシートを敷いての撮影は通報されます(笑) 朝、撮りたいなと思いますが犬の散歩してる人が多く、邪魔鴨。 玄関前では何か敷いて撮りますが、公園ではちょっと(笑) かなり低い姿勢でカメラを覗き込んでピントは感でシャッター切りました(笑) 5月の間、川口ならば、外出自粛しながらでも楽しく撮影できそうですね。 ホントは王子様だったんですか?( *´艸`)
2020年05月03日15時38分
ここ*さんへ、いつもありがとうございます、、、!! 歴史あるオリンパスのオールドレンズ、私も沢山持ってますね~、、、!! 春から初夏に向かう光のまろやかさが上手く表現されてますね~、、、。 バリアングルで撮れる小型のカメラは私も重宝しています、、、。 素敵な作品に、またまた魅せられますね~、、、( ^^) _U~~
2020年05月03日15時44分
4katuさん、コメントをありがとうございます^^ 何もわからないまま購入しましたが、いつか使いこなせる日が来るはずと信じています(笑) オールドレンズの柔らかい色が好きなのです。 4katuさんはたくさんレンズお持ちですね~。色々見せていただいて楽しいです^^
2020年05月03日16時47分
ふんわり咲いてここ*さんの さんの優しさが感じられるような お切り取りです。シロツメクサの 白い珠ボケがいっぱい~。。。 気持ちも軽~くなるような描写です(^-^)
2020年05月03日17時46分
pianissimoさん、コメントをありがとうございます^^ シロツメクサの白い珠ボケをたくさん入れようと何度も角度変えました(笑) 息が止まってました^^; 公園で緑の香りやシロツメクサの可愛い姿にホッとします(*^-^*)
2020年05月04日10時23分
OSCAR-Ⅱさん、コメントをありがとうございます^^ 道挟んで公園なので咲き具合と人がいないかを確認して家から出ます(*^-^*) OLYMPUSのレンズこれとパンケーキズームレンズ持ってます。 このレンズは、ほかの方の写真みて真似したい!と思っただけで購入。 形から入るタイプの私です(笑) OSCAR-Ⅱさんの玉ボケいつも綺麗です^^ 写真拝見しては、レンズ欲しいと思ってしまいます(笑) 難しいです。設定をしても白飛び量産です。F値や明るさの設定を変えてもピッタリなかなかいかないです^^; でもとても柔らか~く撮れるので嬉しくなります(*^-^*) いつか使いこなせる日を夢見ています。いつの事だか(笑)
2020年05月04日10時36分
ここ*
emu_u ୨୧*さん、コメントをありがとうございます^^ コロっと丸いところが可愛いなと思います^^ 私もここで他の方の素敵な写真みて絶対欲しいと思い、中古取り扱い店で運よく、すぐ見つかりました^^ レンズのことは詳しくないので、持ってて撮っていればいつかふぁ~っと素敵に撮れると変な自信があります( *´艸`) この写真はふぁ~っというよりもボケボケだと思います(≧▽≦)
2020年05月03日15時28分