写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

みそラーメンのよし乃本店

みそラーメンのよし乃本店

J

    B

    本店だけ赤いレンゲ。こうしてみるとラード多いけどあっさり  今770円かな? いつも永山ばかり行ってたけど、なんもちゃま♡がスープ飲み干してた ここはあっさりで飲んじゃう 麺は菊水か西山の色 札幌に近いけど袋ラーメンの権限は藤原製麺だけ。旭川は加藤製麺だよな

    コメント10件

    501

    501

    あ~ 味噌ラーメンを食べたくなります ^^;

    2020年05月02日21時23分

    paraiso

    paraiso

    こんばんは 私は大阪在住ですがチルドラーメンと乾燥袋麺で 菊水と西山と書かれたものを見つけたら買います! 間違いなく麺が美味しくて大好きです!

    2020年05月02日21時27分

    硝子の心

    硝子の心

    501様 すみれ 純連でしょうか? やっぱり売ってますけど、味噌です ラーメン大国札幌ナンバーの車が居ないかスーパーをパトカーが見回りしています 元々札幌に就職する方多いから、疎開も有ると思いますけど、Yahooの警報なりました 札幌市民出ないで家にいて下さい 三月から気がついてました 美瑛ピリピリしてるから撮影行けません( ; ; ) 町民が自重してるのに 台数は少ないけど来ます 今日も庭とスーパーだけです 大きな月暈が出ています 白菜が二件行っても無かったです 老人ホームとかのまとめ買いは仕方ないですね。領収書で分かるだけに この瀬戸際に半額セールの飲食店が多いです お正月が楽しみですね 仙台辛味噌ラーメンが好きです コメントありがとうございましたm(._.)m

    2020年05月02日22時15分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    あーーすごくラーメン食べたいなあ。 おうち生活なので家でのラーメンはさんざん食べてますが、、 落ち着いたらお店で食べたいです。

    2020年05月02日22時24分

    硝子の心

    硝子の心

    paraiso様 私も普段は菊水、店は加藤製麺 西山も美味しいけど、置いてるスーパーが一番遠いです 全ての袋麺の権限が藤原だけなので、藤原製麺のラーメン屋には行かないけど、スープは作る時点で妥協はしてなくて、蜂屋などは昔の店の味がして店より美味しいかも 青葉はまだ先代の味が忘れられません 菅原 さいじょう←今英字 もう元の味は食べられません 不思議と層雲峡や大雪山国立公園のラーメンは旭川市の業者が通ってるだけ有って美味しいです 流石にテイクアウト出来ないので作りました コメントありがとうございましたm(_ _)m

    2020年05月02日22時32分

    硝子の心

    硝子の心

    ♪ tomo♪ 様 お寿司が見たいです 魚市場の写真とか 今日 初めて海の無い県の 寿司を見ました ホタテとイカとホッキが茹でてあって 驚きました こんな小さな国なのに 日本は広いですね 亀と泳いでみたいです お腹空きましたね コメントありがとうございましたm(_ _)m

    2020年05月02日22時45分

    なんもなんも

    なんもなんも

    にひひ〜 ごっつぉさん(⌒‐⌒)

    2020年05月03日00時45分

    硝子の心

    硝子の心

    なんもちゃま♡ 手の甲と足の甲に骨が無い まぶた 腫れて誰だ? マジ公園でも散歩しないとヤバイ お浸し食べても醤油好きだし ホッケとご飯二善食べて寝たんだけど、ホッケは醤油ダバダバかけたいし どないしょう 酢の物にしようとワカメとキュウリ買ったけど、お刺身ワカメ硬い 参ったな 思い切って腹見た 子供生まれるカモ 冷奴もネギと生姜に醤油ドバー 何回もかけるし 公園くらい歩かなきゃ  涙

    2020年05月03日11時27分

    硝子の心

    硝子の心

    EKBO-09様 それはそれは日頃の食生活のたたりで いい反省の機会を得たと言う事ですね 頭回らないm(_ _)m パソコン立ち上げたら変な音がして3時間かかりました( ; ; ) もう出かける気力無いです 夕方は公園ブヨ多いし アカン  ラーメンの色変だから見たらシャドーUPしてありました 記憶なし オレンジの彩度もかなり引いて有りました 直したけど すでに遅いですね 凹 赤い箸させば良かったのに ラーメンは急がないと伸びるので コメントありがとうございましたm(._.)m

    2020年05月03日11時35分

    硝子の心

    硝子の心

    ジイ様 私も麺だけ買う時は菊水 501様が札幌出身で西山と言われたので、上富良野で見つけた西山の暖簾に入ったら美味しかったです 旭川の人間、割と札幌ラーメン苦手な人多いかも デパ地下に月替りで来ますけど、札幌へ行ったら本当に美味しい店分からないし 時計台ラーメンの冷凍麺を温めるやつ好きですけど、高いし 万人向けのまま生き残ってるのが不思議なラーメン業界。ただの味噌にモヤシ入れた元祖かな? 定価700 チャーシュー一枚足したら950だったかな? もう暫くいいです 爺ちゃん味噌食べない どうしよう 自分のレタッチし直しました (・_・;

    2020年05月03日11時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 萌えなかった断面
    • 生苺スコーン
    • 家から一歩も出ない日々
    • カボチャバタークリーム粒餡パン
    • 発酵バターのサクほろサブレ
    • 僕は君に恋をする♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP