写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写好 写好 ファン登録

クロスフィルター効果

クロスフィルター効果

J

    B

    クロスフィルターで光条を狙わずに普通に撮影すると とてもソフトな描写になります。

    コメント2件

    GX400sp

    GX400sp

    6Dに明るい単焦点を付けて開放付近で撮る事が多く、6Dのシャッター スピードをカバーするのにNDフィルターを何枚か使っています。 ほかに偏光フィルターをたまに使います。ここ最近はオールドレンズを 使われる方のお写真の雰囲気が好きになり、つい先日ソフトフィルターを ポチり、配達を待っています。 現像やレタッチが苦手なのでフィルターを使うことがあり楽しんでいます。 角型フィルターなんて今時「そんなの後でPCでやっちゃえば?」と言われ そうですが、欲しくてたまりませんw クロスフィルターも今回一緒に買おうか迷ったんですが。。。。 面白い副作用があるんですね。

    2020年05月02日06時46分

    写好

    写好

    GX400spさん、こちらにもありがとうございます。 訳あって6Dを手放してしまい1年近くになりますが、本当にいいカメラでした♪ デジカメにしては名機であるように思います。中古もいまだに値崩れしてないのを 見てもわかりますよね。 このカメラならオールドレンズ遊びをしても楽しいですよね、ニコンレンズをつけられる アダプターは安いもので3000円程度でら買えますから、ニコンのFマウントレンズを MFで使うのも面白いですよ。 フィルターは使う人の意思が感じられて、ソフトによる加工とはまるで違うものですよね。 比較的安価ですから、ぜひこの道も究めてみてください♪ GX400spの作品楽しみにしています(^-^)

    2020年05月02日10時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写好さんの作品

    • 木曽川の陽が落ちるころ
    • 黄昏の川港
    • 異常渇水
    • 空
    • 落ち行く夕陽
    • 夕陽輝く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP