写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鈴電 鈴電 ファン登録

八年前の星峠

八年前の星峠

J

    B

    雲海が朝日の色に染まった時に撮影。 残念なことに露出不足のせいでノイズ多め。

    コメント8件

    裕 369

    裕 369

    綺麗な雲海描写ですね。

    2020年05月01日17時24分

    鈴電

    鈴電

    裕 369さん、こんばんは。 雲海が朝日の色に染められる瞬間を狙ってみたのですが、思ってた以上に染まる範囲が広がってくれたのが嬉しい誤算でした。

    2020年05月01日17時59分

    キザアンチ

    キザアンチ

    綺麗ですね。 とても僕には撮れません・・

    2020年05月01日19時05分

    天翔

    天翔

    今年は行かないのでしょうかね!? カメラ三脚セットで撮られてる方が多くなってきましたよ^^ 明日も私は仕事で通りますが、この時間帯には通り過ぎてます><

    2020年05月01日20時22分

    鈴電

    鈴電

    希望の光さん、こんばんは。 以前来た時は旅館の御主人に案内してもらってたんですが、その旅館が潰れてしまったので足が無いんです。 それと下記の情報によると今年は星峠を閉鎖しているそうです。 https://www.tokamachishikankou.jp/natural/tanada/hoshitoge/

    2020年05月01日22時20分

    鈴電

    鈴電

    キザアンチさん、こんばんは。 この時は空に靄がかかってたのか、朝日の光が弱かったのでこの景色を撮れたんだと思います。 そうで無かったとしても、ニコンのカメラだとHDRを利用すれば逆光撮影も可能です。

    2020年05月01日22時24分

    Naganon(休息中)

    Naganon(休息中)

    幻想的な朝霧の雲海とサンライズに感動です♪ 素晴らしい作品の数々・・・ いろいろと勉強になります ファンの1人に加えさせて下さい

    2020年05月04日10時06分

    鈴電

    鈴電

    Naganonさん、こんばんは。 そして、ファン登録いただきありがとうございます。 この景色が見られたのも幸運の為せる技というべきでしょうね。 今年は5月は無理でも10月以降にはどうにか行ってみたいです。

    2020年05月04日18時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鈴電さんの作品

    • ファンタジー
    • 名古屋のヒメボタル
    • 午前3時の竹林
    • 黄昏時の丸の内駅舎3
    • 船岡城址公園の朝日
    • 版画のような世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP