矮星
ファン登録
J
B
138億年前に極小の点から10の-36乗から10の-34乗秒後という刹那に体積が一気に膨れ上がり(インフレーション)1cmほどの火の玉となったと言われています。 その火の玉が膨張(ビッグバン)を始め現在の宇宙になったとか
>こせちゃん← さん ヨハネ・バック・クロージャー2世、マグダラのマリア・・ こせちゃん← 改名 くりすちゃん← でお願いしますd(^_^o) >HATTUさん 時空をワーーーーーーーーーーーープ して見てきました! 危うく身体が原子分解しそうでしたけど(ヤバィ >yukihiro2019さん 実は、イメージ無しで作ってます(内緒 今回は、蝋燭を撮影していて、近くにあったグラスの中に入れてみて・・・ なんか足りないから霧吹でグラスに水かけたら こんな感じになったとさ 題名と説明は後付けです(適当か
2020年05月01日04時48分
>me... さん 仏教の数って、なぜ宇宙レベルの桁が存在しているのか不思議です。 宇宙の事を知り始めたのは近代になってからのはずなのに紀元前からその桁があると言う事は宇宙の大きなも知っていた思うんですよね。 不思議すぎます
2020年05月02日13時40分
HATTU
行ってきましたか? 見てきたんですね~~(^o^)/
2020年04月30日22時37分