写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

月下美人

月下美人

J

    B

    いつもの平野と違う場所から逆さ富士を撮ってみました 2週間前に比べると水量がかなり少なく、先々週は水没していたポイントです この夜は大変な月明かりで空気も澄んでいたためでしょうか、写真右手の富士の裾野のはるか遠くに雪を頂いた南アルプスを幽かに見ることが出来ます したがって星はまったくダメでした

    コメント10件

    mimiclara

    mimiclara

    鮎夢さん 私は雲ひとつ無い真夜中の富士が好きなんですが、他に殆ど誰もいません 朝に備えて車中泊している人は平日でも多いですが・・・ でも真冬の富士はこれからが本番です(初めての冬ですが<笑) 出来はともかく凄い変化だけはお伝えできると思います

    2010年12月23日12時38分

    zooさん

    zooさん

    お見事な逆さ富士!!素晴らしいですね!! この季節の空気感も伝わってくる描写、幻想的でもあり感動しました!! ありがとうございます。m(__)m

    2010年12月23日15時17分

    mimiclara

    mimiclara

    zooさん 最初にここに通いだした頃はろくに天気も確認しなかったので朝まで何も撮らずにそのまま帰るってことが何回かありました そこで天気予報、ライブ中継、観光協会など使えるものはなんでも使って確認してからきています したがって逆さ富士撮影成功率も高確率になっております 誉めていただけて事前調査の甲斐もあったと喜んでおります ありがとうございます

    2010年12月23日18時40分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    綺麗な画で、見事なシンメトリーに なっていますね。 私も機会があれば富士山を撮って みたいです。

    2010年12月23日19時59分

    mimiclara

    mimiclara

    アホキン・コレステロールさん コメントありがとうございます ここはこの日初めて入ったポイントなんですが、上手くワンドになっていて風の影響も殆ど受けなくて綺麗な逆さ富士を見ることができました 富士は病みつきになる方が多いようです なにしろ背が高いですから色んな場所からの撮影が可能で、それも魅力のようですね

    2010年12月23日21時25分

    日吉丸

    日吉丸

    いろんなアングルを追いかける楽しみも・・ 病み付きになる要因かもしれませんね。

    2010年12月24日08時55分

    mimiclara

    mimiclara

    アングルもそうですが、季節による表情の違いもまた魅力ですね でも考えてみたら日本の自然はみなそうですよね フォトヒトに参加させてもらって、日吉丸さんや他の方々の写真を拝見してつくづく日本の自然は素晴らしい、と実感しております

    2010年12月24日12時35分

    斗志

    斗志

    お邪魔いたします! 月明かりの中の富士山ってとっても美しいですね! 映り込みもクッキリ出てますね^^ どちらもかなりの美人で惚れてしまいそうです^-^

    2010年12月24日23時57分

    mimiclara

    mimiclara

    斗志さん 雪を頂いた富士はいつ、どこで見ても美しいですが月明かりの富士はなにか妖艶な感じがしますよね 富士に惚れちゃった人を何人か知ってますが、相当やばいです あの人たち(笑

    2010年12月28日20時39分

    mimiclara

    mimiclara

    リクオさん 山中湖は晴れていて風さえなければ高確率で逆さ富士が見れるんですが、この日は特に綺麗に映りこんでいました この新ポイント、他に誰もいなかったのでこれからが楽しみです さっきペンタの43f19LIMITEDで再挑戦したんですが、これは中々の出来でした もちろん机とPCは掃除しましたが(笑

    2010年12月28日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • a boat
    • 逆さ吊るし
    • あらいその岩にくだけて散る月を
    • 湖面に浮かぶ紅
    • 冬宙リフレクションⅡ
    • 月暈の光注ぐ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP