ゆず マン
ファン登録
J
B
今日は出勤予定でしたが、昨日やる事やっちゃったんで、自宅です(^^) 先日から溜まってきたiPhoneの動画や写真データをPC(win)に移してたんですが、噂通りiCloudを使わずにバックアップする場合不具合出まくり!
裕 369さん> うーん…何が正解かとかは無いと思いますが、スポットライト的に光が当たっていたので、白飛びしない&暗いところは酷く黒潰れしない限界までドアンダーを攻めてます(//∇//)
2020年04月28日15時27分
ラボさん> ホントそう思いますw それもあって今までリンゴ会社のものは使ってなかったんですが、一時のブームが去ったのでそろそろ試しに使ってみようかと・・・ でもリンゴは甘く無かったですw
2020年04月28日21時06分
ゆず マン
最初はエクスプローラーでファイルをコピーすりゃいいやって思ってたんですが、それだとスマホ内にあるファイルが全て表示されてない事に気付いたんです。 で、仕方なくiTunesでiPhone(11Pro)と接続することに。 ところがこの方法だとコピー中にエラーが発生して正常にコピー出来て無いにも拘らずエラーメッセージが出てないという恐ろしい仕様であることが判明!なのでこれもやめ。 で、androidのXperiaを持ってた頃に使ってたMedia Goというツールを使ってみたところ、たまにデータ移行中にエラーが出るものの、数回やってみると上手くコピー出来ました。 (ただ撮影日のデータの箇所が嘘っぱちになっちゃいます(TT)) が!それでもスマホ内にあるファイルが全て表示されてない! 調べてみるとその分はエクスプローラーで表示されるフォルダーに保存されてる分でした。 なわけで、合わせ技を使えばスマホ内のデータ保存は出来ました。 あー!めんどくせぇ!! 素直に動画と写真もiCloudでバックアップするか、PCもMacにすれば上手く簡単に出来るのかもですが、何だかわざとエラーが起こるような仕組みにされてるようで気に入らないなぁ~ やっぱ吉田さん(https://www.youtube.com/watch?v=vubF4lg5Pu8)ぢゃないけどandroidの方が使い勝手もいいし、システムや縛りが少なくて素直な感じしますね(^^;) 暇なので長文になっちゃいました。 アップル信者の方ごめんなさいw
2020年04月28日13時51分