写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NORIMA NORIMA ファン登録

ステイホーム

ステイホーム

J

    B

    健康維持の為に散歩には出るけれど カメラを持って行くと外に居る時間が長くなり不要の外出となってしまうので手ぶらで。 暫く撮影には行けないのでイメージセンサーをクリーニングしました(^o^) 午後はパソコンからデータをダウンロードしてアップデート予定。 早く自由に出歩けるようになりますように~

    コメント13件

    S-komachi

    S-komachi

    こうゆう時期にクリーニング大切ですね♪ 自宅もひたすらお家にいます^ - ^

    2020年04月26日10時40分

    j.enamay

    j.enamay

    健康維持に自転車散歩してます。 一眼カメラを持つと撮影モードになってしまいますね\(-o-)/ 引き出しの奥から15年前のコンデジが出てきたので、 これを持って出ようと思ってます(^o^)

    2020年04月26日10時43分

    NORIMA

    NORIMA

    s-komachiさん なんでだろ? よくレンズ交換する方が綺麗で、ほとんど交換しない方にゴミが乗ってました。 退屈ですが引きこもり生活を頑張りましょうね(^o^)

    2020年04月26日11時12分

    NORIMA

    NORIMA

    j.enamayさん 一眼を持ってて良い被写体を見つけるとあっという間に時間が過ぎますもんね(^o^; 落ち着いたらいっぱい撮ろうって気持ちで耐えましょうね。

    2020年04月26日11時14分

    かもんチャン

    かもんチャン

    貴重な無水エタノールがありますね。センサーの清掃は上手くいきますか。私がセンサー掃除をするとゴミが増える感じがして、最後はニコンサービスに持ち込むことになります。 レンズは外して置いておく派なんですね。

    2020年04月26日12時38分

    NORIMA

    NORIMA

    かもんチャン 無水エタノールはカメラ以外でも使う事があるので数本ストックしておいたんです。 そのおかげで今回は薄めて消毒用としても使っています(^o^) センサークリーニングはニコンサービスの無料講習で教えてもらって、綺麗に清掃できるようになりましたよ。 経済的だしサービスに持ち込む手間もなくなりました(^o^)

    2020年04月26日12時58分

    pianissimo

    pianissimo

    やはり見識あるNORIMAさんは 違いますね! 緊急事態宣言が全国に出されても サクラ撮りに行っている人、 どうかしてると思います。 私もAmazonで購入した センサークリーニングキット あります。。。  広角で絞るときは、事前に空を アンダーで撮ってみてから、掃除 してます。。。(^-^)

    2020年04月26日16時42分

    NORIMA

    NORIMA

    pianissimoさん そうなんですよよ~ 最近はphotohitoを見ていて なんでフラフラ撮りに出てるの?って不快に思う事が多いです。 中には他府県に遠征してる方までいたりと 一人一人が危機意識を持たないと駄目ですよね(^_^;)

    2020年04月26日16時53分

    Takeshi90ss

    Takeshi90ss

    ステイホームに賛同します!! photohitoログインして新着を見て同じ思いになりコメント残させていただきます。  

    2020年04月27日18時46分

    NORIMA

    NORIMA

    Takeshi90ssさん コメントありがとうございます(^o^) 危機意識を持って自粛されてる方を見ると「一緒に頑張りましょうね」って気持ちになれます(^o^)

    2020年04月27日19時00分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    NORIMAさん、こんばんは。 センサーの掃除ですが、私はペンタックスの通称「ペタペタ棒」でやっています。 無水エタノール(今は手に入りませんが)やシルボン紙でやるのって難しそうなんですが、自他共に認める不器用以下の私でもできるでしょうか? 今のペタペタ棒のゴミをくっつける粘着シートが無くなったら、次をどうしようかと迷っています。

    2020年04月29日21時33分

    NORIMA

    NORIMA

    カイヤン二世さん 僕も最初はペタペタ棒を使ってたんですが、センサーが痛みそうでなんか怖くなって ニコンプラザでセンサークリーニングの無料講習で教えてもらったんです。 難しくはないんで、ちょっと練習すると綺麗に掃除出来るようになりますよ。 でも最初はカメラ店などのプロの方に教えてもらうのが無難で一番の近道だと思います。 自己流でやってセンサーにキズでもつけたらウン万円が飛んでいきますから~(^o^;

    2020年04月29日21時47分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ありがとうございます。 仰る通りですね。センサーに傷をつけては元も子もないありませんからね。 コロナが落ち着いたら、近くで講習が受けられそうな所を探してみます。<(_ _)>

    2020年04月29日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNORIMAさんの作品

    • ホールドアップ
    • デュエット
    • 赤く輝く
    • 水遊び
    • オステオスペルマム
    • ニューフェイス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP