よねまる
ファン登録
J
B
いつでもスティホームだニャ^.^ 昨日は先週と打って変わって、観光地も商店街も ほとんど人影はなかったみたいですねぇ。 この頑張りが緊急事態宣言解除につながると いいですよねぇ。
お花いっぱいのお庭と猫ちゃんたちにも囲まれてのよねまるさま! ステイホーム週間もばっちり大丈夫そうですね。 すべての人が心をひととつにする時ですよね。頑張りましょう!
2020年04月26日09時44分
ネコ様は、stay homeだから、関係ないニャ。 むしろ、出かけるときは、あの病院とやら。捕まる前に雲隠れニャ。 今日はその恐れなしだから、窓越しにお外眺めて、のんびりしようニャ。 うちのネコ様も寛いでます。
2020年04月26日12時44分
Winter loverさん 新緑の美しい季節なんですけどねぇ。遠出はできませんし 人混みもだめ。買い物もスーパーの入り口で、ワンちゃんのように 家内が戻ってくるのを待ってます(笑) 名前を公表したパチンコ店に客が殺到ですか!何を考えているのかなぁ。 勘弁してくださいですね(>.<)
2020年04月26日13時18分
michyさん バッチリだなんてとんでもございませんよ~^.^ ご近所散歩で何とかもちこたえていますね。 都内の感染者数はようやく減少してきましたね。 連休明けはいよいよと解除!と期待はしていますが。
2020年04月26日13時23分
山菜シスターズさん そうそう!家ネコが外出するときは病院しかありません。 先日、この子も左手?の一番大きな爪が肉球に食い込みそうでしたので 動物病院に直行でした(笑) 都内でもいろいろな催し物が中止ですよね。根津神社のツツジも 満開だろうになぁ…。こうなったら自宅で勝手につつじ祭りしますかね(笑)
2020年04月26日13時31分
幸せそうですね!猫ちゃんはこれが売り物です。 いやー今日も500メートル行って帰って来ただけです。人もいません。小学生からお年寄りまで見かけませんね。1、2歳の子を小さな公園で遊ばせているパパさんと、買い物の女性だけです。景色が変わってしまいました。
2020年04月26日13時44分
ち太郎さん 猫はいつでもマイペースですね。幸せです。 やはり小池さんがあれだけ訴えていましたからねぇ。 各地の行楽地も誰もいないようですし、スーパーも 本腰入れて密集緩和に動き出してますね。 連休明けに感染者数の激減、そしてコロナも消滅してくれないかなぁ。
2020年04月26日14時47分
uncle ozumaさん いつもの喫茶店、行ってないのですか? ですよねぇ。花と近所の散歩道の写真ばかりですね(笑) まあ、あと少しの辛抱でしょう。カメラ片手に街を歩きたいです。
2020年04月26日17時29分
我が家の目の前の河原は、いつもより人が多い くらいでした。きっとどこにも出かけられないので、 せめて河原を散歩でも…という感じかもしれません…^^;
2020年04月26日18時30分
jaokissaさん 仙台も中心部は人通りも少なくなっているのでしょうね。 今日は東京の感染者数が久しぶりに二桁となりましたねぇ。 このまましばらく減っていけばよいのですけれど。
2020年04月26日18時42分
TVで感染者のグラフが出て少しでも右肩下がりの傾向が現れるとすぐ気が緩みそうで怖いです。やっと危機感が高まった所なので連休後2週間は続けてほしいです。
2020年04月27日16時40分
shokenさん そうですよね。減少傾向が見えてきましたが、皆さん外出しての ショッピングや食事に飢えていますからねぇ。大都市圏は2週間の 延長でしょうかねぇ…。
2020年04月27日16時47分
Winter lover
おはようございます。 よねまるちゃん、気持ち良さそうにお昼寝タイムですね。 本当に何処にも出掛けられず、家で時間を持て余してしま います。 パチンコ屋だけ営業している店がありますが三密の状態で 感染リスク大です。 千葉も森田知事が要請に応じない店舗名を法に基づき公表 すると提言してますが、関西では公表された店に客が殺到 して大騒ぎになり逆効果になってしまいました。
2020年04月26日09時44分