写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shokora shokora ファン登録

トゲ、大丈夫?^^;

トゲ、大丈夫?^^;

J

    B

    久しぶりに鳥を撮りました。バラの木かな?トゲが痛くないかと心配になりました(^^ゞ。 〈トリミング〉

    コメント30件

    daimaru

    daimaru

    かわいい目! ここに止まっていれば敵が少ないってことなんでしょうかね!

    2010年12月21日01時27分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    ひえ! 凄い所に留まりましたね~ これだと見てるほうも心配ですね(^^;

    2010年12月21日05時41分

    麻美♂

    麻美♂

    メスのジョウビタキですね。 間に遮るものがないのに、よく逃げられませんでしたね~ 私はこちらでは、逃げられまくりです^^;  トゲは普通に痛いと思います(多分) 人間が急に現れて脅いたりすると、鳥も慌てて「イテッ!」と (^_^;)

    2010年12月21日05時41分

    ronjin

    ronjin

    痛々しいですね。 でも慣れたら外敵には襲われにくいのかな。 それにしても冬には丸っこくてかわいい鳥が多くなりますね。

    2010年12月21日07時05分

    銀背

    銀背

    おぉ! 可愛いですねぇ. 小鳥は何故かしら,トゲのある枝でも大丈夫ですね.不思議です. 昨シーズンはメスを全く見ませんでした. 今シーズンは期待しているのですが,まだオスしか見ていません. ジョウビタキも繁殖期以外はオスメス関係なく縄張りを作るらしいので, また見れないかもしれないと気を揉んでいます.

    2010年12月21日10時42分

    hisabo

    hisabo

    タイトルが良いですね。^^ わたくしもそう思います。 それにしてもキレイに撮ってますねー。

    2010年12月21日11時27分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    かわいい〜^^ ジョウビタキのメスは本当に可愛いですね。 背景の色合いも優しくてジョビちゃんの雰囲気にぴったりです。 でも「それ以上寄るとチクッとなるよ」と思っていたりして(笑)

    2010年12月21日11時53分

    三重のN局

    三重のN局

    可愛い色合いの中に可愛いジョウビタキ(*^o^*) 250mmの作品、見事に決まりましたね!

    2010年12月21日15時23分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! あっ!メスですね^^ う~ん、かわいい♪ 背景ボケもいい感じですね^^ 私のトコにもメス現れないかなぁ...

    2010年12月21日18時45分

    BWV988

    BWV988

    優しさのあるタイトルに惹かれました。

    2010年12月21日21時31分

    shokora

    shokora

    daimaruさん ジョウビさんは目が可愛いですね^^。 トゲは平気そうですね、不思議ですが・・ うれしいコメントありがとうございます^^。

    2010年12月22日11時43分

    shokora

    shokora

    pengin_dy5wさん 僕は必死に撮っていたんですが、さすがにトゲの所に停まったら心配です(^^ゞ。 うれしいコメントありがとうござます^^。

    2010年12月22日11時45分

    shokora

    shokora

    麻美♂さん 最初に見つけた時から3つ目の木です(^^ゞ。枝でさえぎられることが多くて、野鳥撮影はやっぱり難しいなぁ・・と。 うれしいコメントありがとうございます^^。

    2010年12月22日11時48分

    shokora

    shokora

    ronjinさん 冬鳥はなんとなくかわいい鳥が多いような気がしますね^^。寒くて丸っこくなるのでよけい可愛いです。 うれしいコメントありがとうございます^^。

    2010年12月22日11時50分

    shokora

    shokora

    銀背さん うん、大丈夫そうですね^^;。 鳥は賢いので、トゲくらい見分けられますよね。不思議です。 銀背さんがまだ見られてないんですか。メス、可愛いですね^^;。 うれしいコメントありがとうございます^^。

    2010年12月22日11時54分

    a-kichi

    a-kichi

    傍からみるとすごく緊張感ありますが、 鳥は平気なんでしょうね^^ 綺麗な色のジョウビタキですね♪

    2010年12月22日19時54分

    shokora

    shokora

    hisaboさん タイトルいいですか^^。 うれしいコメントありがとうございます^^。

    2010年12月22日23時22分

    shokora

    shokora

    徒然すずめさん あまり野鳥撮影の経験が無いのでこのくらい撮れるとうれしいです(^^ゞ。 うれしいコメントありがとうございます^^。

    2010年12月22日23時41分

    shokora

    shokora

    三重のN局さん ジョウビタキは好きな鳥なので、うれしいです^^。 コメントありがとうございます^^。

    2010年12月22日23時42分

    shokora

    shokora

    Assamさん ホント上手い具合にトゲを避けてるんでしょうね^^。 うれしいコメントありがとうございます^^。

    2010年12月22日23時43分

    shokora

    shokora

    ウェーダーマンさん かわいいですよね^^。 メスいないんですか? これはラッキーかもですね^^。 うれしいコメントありがとうござます^^。

    2010年12月22日23時45分

    shokora

    shokora

    BWV988さん タイトル気に入っていただけてうれしいです。 コメントありがとうございます^^。

    2010年12月22日23時46分

    shokora

    shokora

    a-kichiさん ホント不思議ですよね。僕だったら怖くてとまれない(爆)。 うれしいコメントありがとうございます^^。

    2010年12月22日23時47分

    チャピレ

    チャピレ

    うわートゲが鋭いなー刺さったらいたそう^^;綺麗な鳥さんですねー 来年はうさぎが主役年ですねうちのうさぎも喜んでます^^

    2010年12月23日11時31分

    shokora

    shokora

    チャピレさん ホント刺さったら痛いと思いますよね^^;。 うさぎさんが家に来てから最初で最後の兎年?ですね。 来年はもうちょっと写真も撮ってあげよう(^^ゞ。 うれしいコメントありがとうございます^^。

    2010年12月23日21時09分

    shokora

    shokora

    *hayaco*さん 澄まし顔で停まってますよね^^。 平気かどうか聞いてみたいです(^o^)。 うれしいコメントありがとうございます^^。

    2010年12月23日21時12分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    ジョウビタキいいですよね鳴声もいいです てもなかなか撮影できないです

    2010年12月23日23時14分

    skipper

    skipper

    ジャスピンですね! 私も同じカメラとレンズで野鳥撮ったりしますが、すぐ逃げられてしまいます。(涙) 光の加減もちょうどいいですね。

    2010年12月24日00時00分

    shokora

    shokora

    ふくろうさん 野鳥を撮りに行ったんじゃないんですが、近くにいました。ラッキーです(^^ゞ。 ふくろうさんはたくさん鳥を撮られてますね!僕なんかタマタマラッキーなんです・・(^^ゞ。 うれしいコメントありがとうございます^^。

    2010年12月24日00時10分

    shokora

    shokora

    skipperさん 動かないでいてくれたので、僕でもピント合わせられました(^^ゞ。 ラッキーですね(^^♪。 うれしいコメントありがとうございます^^。

    2010年12月24日00時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshokoraさんの作品

    • 梅大好き
    • メジロさんもうれしい
    • Gentleman
    • おさんぽおさんぽ(^^♪
    • Birds of Tokyo Bay
    • 港の散歩コース

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP