鈴電
ファン登録
J
B
薄い霧がかかっていたおかげで光芒が見られました。 同じ場所ですが、セレクトに選んでいただいたのは6年前の作品の方です。
裕 369さん、こんにちは。 お褒めの言葉をいただき恐縮です。 星峠で霧が濃い時は蒲生の霧が薄くなる傾向があるようです。明暗差の激しい被写体でしたが、どうにか納得のいく作品にまとめることが出来ました。
2020年04月24日17時50分
Mr.Snowmenさん、こんばんは。 お褒めの言葉をいただき恐縮です。 光芒ってこういうもんなんだ、と知る切っ掛けになったのは蒲生棚田でした。カメラマンなら一度は狙って見たい被写体ですよね。
2020年04月24日19時26分
maruko555さん、こんばんは。 お褒めの言葉をいただき恐縮です。 前の年は霧が薄かったせいでぼんやりとした光芒でしたから、それと比べるとこの年はかなり条件が良かったみたいです。雲海も光芒も狙って見られるものでもないので運が良かったと思います。
2020年04月24日20時41分
カシミールさん、こんにちは。 お褒めの言葉をいただき恐縮です。 秋の方が霧は出やすいみたいですが、太陽の位置がずれてしまってこんな光芒にならないんですよね。 今期は諦めました。
2020年04月29日15時17分
裕 369
綺麗な光芒 コントラストも素晴らしい作品と思います。
2020年04月24日17時19分