TR3 PG@
ファン登録
J
B
先のハンブルク市庁舎のように大きくはありませんが、なかなか見応えのある市庁舎です。 なんでも建てられたのが15世紀初頭でその後増改築が行われ、今の姿になっているようです。 ちなみに、この市庁舎、第二次世界大戦の空襲時にも市民が囲いを作って戦火から守り抜いたということで、ヨーロッパにおけるブリック・ゴシック建築の最も重要な建物だそうです。 一階上のバルコニー沿いに並んでいる立像は左からあのカール大帝と7人の選帝侯達を現しているそうで、ブレーメンの自由都市と帝国との連携を現しているそうです。