calico
ファン登録
J
B
山葵田にて。 小岩桜が咲く季節になりました。 去年と同様に良い花を咲かせてくれました。 今年は、この花が山登りで見ることが出来ないと思うととても残念です。
自然の中で咲いてる花はなんとも言えない美しさがありますね(^o^) 最近photohitoを見ていて 緊急事態宣言が全国に発令された後の撮影日で外出先で撮られたであろう作品を見ると複雑な気持ちになります。 早朝の人の少ない時間に… 人には接触する事なく… そんな言い訳よりも 今は我慢しようよって言いたくなります。
2020年04月22日20時22分
鳥猫日和さん ありがとうございます(*^-^*) 名前のタグを付け忘れてしまい、今編集しなおしました。 小岩桜という高山植物の一種で、山が好きな鳥猫日和さんでしたらきっと見られていたと思います^^ 仕事場である山葵田も、自宅と離れているため毎日行くことが難しくなってきましたが、訪れた日には必ず記録写真を撮ろうと思います。
2020年04月22日20時51分
NORIMAさん いつも見ていただきありがとうございます<(_ _)> 自然の野山の花は、毎年誰に言われずとも可憐で美しい姿を見せてくれますね^^ 今このような事態になって、改めて自然は素晴らしいと再確認させられています。 私も気になっています! そうです、、、おっしゃる通り言い訳でしかないですね。 一人がそうしたら、じゃあ私も俺も…ということになりかねないですね。 田舎住まいの私も、最初の頃はこんな田舎は大丈夫でしょうと安直に考えていましたが、二月~三月に入ってからのコロナのニュース(世界も含め)を見ていたら、微塵も思わなくなりました。 昨年の11月末くらいに中国の武漢で得体の知れない「振興ウィルス」として流行りだした頃を思い返してみて、まさかこんな事態になると思ってもみませんでした。
2020年04月22日21時08分
鳥猫日和
薄紫の綺麗なお花ですね、山の尾根道で見たことがあるような気がします。 最近は見る機会も少ないので写真で見るだけでもうれしくなりますね^^
2020年04月22日20時10分