写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

akichip akichip ファン登録

せっかち

せっかち

J

    B

    ‥ではなかったらしらしい。 ★オーニソガラム★って花だと 教えてくださりありがとうございました。 2020.04.28 友人がハナニラの花と間違えた花 調べてみると夏の花? 高温な後に雨が降り球根が潤うと開花する性質があると書いてあったから梅雨とかに咲くのかな 別名レインリリーとも言われてるらしい 今年は同時開花 友達に言われたなったら同じ花だと思ってた 【2020.04.28】トレンドありがとうございました

    コメント4件

    虹橋☆

    虹橋☆

    オーニソガラム 別名:(大甘菜(おおあまな))   開花時期:4月~5月頃 ゼフィランサス 別名:玉簾 (たますだれ) 開花時期: 8月 ~ 10月頃 花はゼフィランサスに似ているが、開花時期が異なり、蕊の部分も違います。 この写真は撮影時期からしてオーニソガラム 別名:(大甘菜(おおあまな))と思われます。

    2020年04月28日10時19分

    akichip

    akichip

    〉虹橋☆さん こんばんは 教えてくださりありがとうございました。 本当ですねぇ〜 どこが違うのか調べて何度も比べてみました 確かに‥(>_<) お恥ずかしい 花の名前難しいですねぇ〜

    2020年04月28日20時46分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    akichipさん、おはようございます。お久しぶりです。 キレイな花ですね。初めて見ました。^ ^

    2020年05月06日08時45分

    akichip

    akichip

    〉カイヤン二世さん おはようございます お久しぶりです コメントありがとうございます 今年たくさん咲いてくれました とっても可愛い花で癒されました

    2020年05月06日10時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP