写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

つくしの森

つくしの森

J

    B

    あっちにもこっちにも!

    コメント15件

    michy

    michy

    つくし だれの子 すぎなの子~~~ ここに住み始めてからなかなか 見られないつくしさんです。 親子揃っているのを見せて頂き嬉しいです(^^♪

    2020年04月22日08時52分

    Usericon_default_small

    マリオン

    昔は土筆や野草を採っては食卓に出てたけど今は撮るだけで十分です

    2020年04月22日09時14分

    inkpot

    inkpot

    こういう姿が見られるのもめっきり少なくなりましたねェ

    2020年04月22日09時15分

    tune☆

    tune☆

    土筆はなかなか見ないですね~ あれば撮りますよ (^-^)

    2020年04月22日09時15分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  そうなんですよね。すぎなの子なんです。  このすぎなが生えていて土筆が出てくるんですよね。  ちなみに、我が家の庭にも土筆が数本(笑)

    2020年04月22日10時06分

    よねまる

    よねまる

    uncle ozumaさん  河川敷の土手などで時々見かけますよね。  この土筆は近所の里山で撮りました^.^

    2020年04月22日10時07分

    よねまる

    よねまる

    稲核っ葉さん  日本人の食卓も贅沢になってきましたからねぇ。

    2020年04月22日10時08分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  そうですよねぇ。土筆なんて見つけちゃうと  思わず感動しちゃいますよね(笑)

    2020年04月22日10時09分

    よねまる

    よねまる

    tune☆さん  萩の野山にはたくさんありそうですけとねぇ…。  見つけてみてください(笑)

    2020年04月22日10時10分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    いいなぁ。つくし食べたいです。 もう、十数年食べてないです。 近くだったら採りに行きたい。 特にグラタンが美味しいですよ。 チーズと苦味が大人の味です。

    2020年04月22日10時47分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  季節を感じる食材の一つなのでしょうね。  でも食べたことがないんですよ。佃煮になっているのを  つまんだことがあるようなないような…。  グラタンの具として使うんですか。チーズとミックスして  どんな味になるのでしょうね。美味しそう!

    2020年04月22日11時53分

    ち太郎

    ち太郎

    綺麗なつくし、楽しくなる象徴です!

    2020年04月22日13時23分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  細くてやや色白で美味しそうなつくしでしたよ^.^

    2020年04月22日13時53分

    shoken

    shoken

    「土筆」なんて漢字にして・・日本人は風流ですね。

    2020年04月27日16時50分

    よねまる

    よねまる

    shokenさん  土の筆でつくし。奥が深いですね。

    2020年04月27日17時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 暑さの中で
    • 冷たい風は吹くけれど
    • 近くで見つけた秋
    • ぶらり東金 昭和の面影
    • 浦安・昭和の情景
    • あっ、咲く場所間違えた…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP