きょんキョン
ファン登録
J
B
2度目の出会いです(^-^)v パチパチと葦の皮をむく音が聞こえ・・・。
この時期ですとオスは顔の半分近くが黒ずんで来ていますので、 これは多分メスですね。顔黒のオスはまだ撮れたことがありませんが、 関東地方でも可能性は無くはないようです。
2020年04月20日22時46分
michyさん こんばんは(^^) 野鳥大図鑑を手元に置いて 見て下さり ・・・なんて嬉しい事でしょうm(._.)m オオジュリンさんに出会えるって夢のような事でした♪ 次は男の子を撮りたいな~(^^ゞ
2020年04月21日21時19分
NAKATSUさん こんばんは(^^) 葦の間で撮るのが難しかったです。 隠れちゃったり、風で揺れたり、焦りました(^^; 深呼吸して力を抜いてやっと撮れたんです(笑)(^o^)/
2020年04月21日21時24分
さくたのジョーさん こんばんは(^^) いいでしょ~(笑)(v^ー°) 長靴履いて出掛けます。道なき道を・・・。 人が居ないし何が出てくるかわからんですよ~ん((゚□゚;))(笑)
2020年04月21日21時28分
はなちゃん こんばんは(^^) この音は初めて聞いたんです。 よく見たらオオジュリンさんが食事中でした。 鳴き声聞いて探せない事の方が多いの(涙)でも楽しい♪(^-^)/
2020年04月21日21時33分
ムナさん こんばんは(^^) 憧れのオオジュリンさんに会いたくて会いたくて。 今回は、複数羽に会えました。雄の黒くなった顔にも会いたいな? まだ 会えるのかな? 夏は会えないんですよね(^-^)
2020年04月21日21時42分
三流京都人さん こんばんは(^^) オオジュリンさん スリム系で格好いいですよね。 私も3月に初めて会えた野鳥さんなんです。 ここのサイトの写真を見て 出会いたくなった野鳥さんなんです(^_-)
2020年04月21日21時47分
michy
いつも見たことのない野鳥さんを見せて頂くので 古い野鳥大図鑑というのを手元に置くようにしました。 画像でもいいのですが手元でパッと見られる図鑑の良さを見直しました。 オオジュリンなんて聞いたこともありませんでした。 この子は雌のようですね。雄は黒い頭でした。
2020年04月20日22時30分