NAKATSU
ファン登録
J
B
藤の花が咲き始めてクマバチが大喜びです・・・
yuka4さん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 そうなんですよ、花房の中に入り込むとなかなか出てくれません。 次の花房に移る移動の時がチャンスです。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年04月20日19時58分
よねまるさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 見た目とは違い実際はとても温厚な性格らしいですよね。 でも羽音も大きくていかにも危険という感じです。 藤とは相性が良さそうです。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年04月20日20時07分
はなてふさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 クマバチの性格はその逆でとても温厚な性格といわれています。 藤棚で蜜を吸うクマバチは可愛く見えますよ。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年04月20日20時29分
おさんぽカメラさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 壮大な藤棚を見てみたいですね。 小さな藤の花に相性の良い クマバチが来てます。 じれったいほど中に入り込み出てくれません。 一房が終わり別の花房へ移動を狙ってます。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年04月20日21時07分
北の仁さん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 マクロで藤の花を撮りたくて構えていました。 クマバチがやはり加わったほうが絵的にはいいかもしれませんね。 季節の変化が早すぎるようで、早やくも藤の花が咲き始めていますよ。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年04月20日21時25分
こんばんは、富士の季節にもなりましたね~、、、!! どの花が咲く頃に騒ぎが収まるのでしょうね~、、、?? クマさんにはコロナは関係ないですよね~、、、(^_-)-☆
2020年04月20日23時44分
4katuさん、おはようございます。 コメントを頂きありがとうございます。 花の咲く変化が沢山見られる良い時期だけに残念ですね。 藤も穏やかな日に撮影は限定されて難しい花ですね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年04月21日07時21分
ジイさん、こんにちは。 コメントを頂きありがとうございます。 藤棚の中に入り込むとなかなか出てくれません。 春の日差しに花の柔らかさがとても良いと感じました。 何だか屋外に出て写真を撮るのも気が引けます・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年04月23日15時49分
hatapooonさん、こんにちは。 コメントを頂きありがとうございます。 早いもので5月の花達が生き生きと咲き始めていますよね。 一番花の良い季節に外出自粛では踏んだり蹴ったりですよね。 それでも健康が一番ですので、頑張りましょう! 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年04月26日12時53分
yuka4
藤の花にはよく訪れるクマバチですが、花ばっかり見ていてなかなか顔を向けてくれません 藤色も綺麗でいい画ですよ~(⌒∇⌒)
2020年04月20日19時54分