kunk
ファン登録
J
B
過年、御射鹿池に撮影に行ったとき、途中で寄った白樺湖。 白樺林の中でこの白い花が印象的でした。桜かな?違いますね? ご存知の方、お知らせ下さいませんか? シンとした静寂の中で白い花びらが揺れていました。
4katu様 ここ2.3日、未現像の写真が結構見つかって、自分ながら苦笑しています。 後で、と思って忙しくて放っておいたのでしょう。 決して出し惜しみしていたのでありません、悪しからず・・・ よろしくお願いいたします。
2020年04月20日21時11分
波の様 これに似たお花をもう一枚見つけました。 知らないまま山桜なんてUPしてました。(恥ずかしい(>_<) ア、山アジサイね。そうですか・・ 有難うございます。
2020年04月20日21時15分
michy様 ここの静けさは異様というくらいシンとしていました。 風の音も耳をかすめて行くくらいで、広さが不気味な程でした。 ここで一日過ごしたいと思いました。 有難うございます。
2020年04月21日09時42分
おはようございます、、、!! 葉っぱが桜のようなので拡大して拝見させて頂きました、、、。 葉の形から櫻には違いないのですが600種以上ある桜から絶対とは断定できませんでた。 櫻図鑑(http://www.hananokai.or.jp/sakura-zukan/) このはなさくや図鑑 ~美しい日本のさくら(http://www7b.biglobe.ne.jp/~cerasus/aa01/name01.html)で調べましたら、 霞桜が一番似ているような気がします、、、。 一概に桜と言っても山桜と里桜等、、種類も多く断定できなくてスミマセン、、、<(_ _)>
2020年04月21日10時55分
4katu様 う~~ん、すごい!!よく調べてくださいました。心よりお礼申し上げます。 これをUPする時、私も大分調べたのですが、 デジタル大辞泉 - 霞桜の用語解説 - ヤマザクラの一種 と、書いてありましたので、あーやはり山桜だったのかと思っていました。 それにしても、すごいですね、桜の種類は・・・ 4katuさんのお陰で、この春は美しい桜をいっぱい知ることが出来ました。 心よりお礼申し上げます。 有難うございました。感謝です!!
2020年04月21日16時31分
白樺の木を背景に純白の花と緑の葉がとても可愛いですね! この花は私は山で良く見かける純白の小さな花弁と葉の形状からも 「オオカメノキの花」の様に思います・・間違っていたらゴメンナサイ。
2020年04月24日13時32分
LOVE J&P様 その後、さらに調べたら「オオカメノキ」の花、が本当の名前のようです。 (カネじゃなくカメらしいです)ースイカズラ科 わざわざ調べて下さって有難うございます。今年のさくら騒動になりました(笑 もう一度訂正しなければいけませんね。 J&Pさんも山へ行かれるのですね。もう一度この木を見たいと思っています。 本当に有難うございました。感謝です。
2020年04月23日22時23分
4katu
こんばんは、自粛の中の素敵な思い出の蔵出し、綺麗ですね~、、、!! 桜では無いような気がしますが、、、??調べて見ますね~、、、(^_-)-☆
2020年04月20日17時18分