写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NAKATSU NAKATSU ファン登録

また来年も・・・②

また来年も・・・②

J

    B

    花を咲かせた後に球根を掘り出して保存すれば、また来年咲いてくれます。

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    また来年、元気に咲いてほしいですね。 それにしてもmiyamasampoさん、どうされたのでしょうねぇ…。

    2020年04月18日16時59分

    NAKATSU

    NAKATSU

    よねまるさん、こんにちは。 コメントを頂きありがとうございます。 球根の掘り上げてネットで保管して、9月にまた植え付けです・・・。 一年は長いですね~・・。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年04月18日17時03分

    はなてふ

    はなてふ

    最後まで魅せてくれますね(*^^)v そうですか 我が家では毎年買い替えますが、今年は保存に挑戦してみようかしら

    2020年04月18日19時02分

    NAKATSU

    NAKATSU

    はなてふさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 ネットの袋に入れて風通しの良い日陰に吊るして乾燥させるとOKです。 どうぞ試してください・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年04月18日19時16分

    4katu

    4katu

    こんばんは、球根の種類はとても経済的ですかね~、、、!!  年に一度しか開花を見れないのに今年は残念な春ですよね~、、、!!   来年、元気で良い写真を撮りたいものですね~、、、(*^^*)

    2020年04月18日19時19分

    NAKATSU

    NAKATSU

    4katuさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 種まき系の花は芽が出るまでの管理や植え付けなどで手間がかかりますよね。 球根系の方が楽なので実践をしていますよ。 本当に今年は花の出会いとタイミングが取れていませんでした。 もう直ぐ紫陽花の花が来ますが、この花も難しい時期になりそうですね。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年04月18日19時29分

    きょんキョン

    きょんキョン

    愛情を感じます。 お花に心が伝わり・・・また来年も、ですね(^-^)

    2020年04月18日22時49分

    NAKATSU

    NAKATSU

    きょんキョンさん、おはようございます。 温かいコメントを頂きありがとうございます。 花の最後も見てあげたくなりますよね。 今年はチューリップの咲く期間が気温が低かったりして、 例年より長く咲いてくれたようです。 また来年も元気な花が咲きますようにと球根は 保存して置きます。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年04月19日07時37分

    yuka4

    yuka4

    花の中を覗くと小人が居るようですね、綺麗です 球根の掘り起こしとかしないとだんだん小さくなって花も咲かなくなりますね(笑)

    2020年04月19日17時21分

    NAKATSU

    NAKATSU

    yuka4さん、こんにちは。 コメントを頂きありがとうございます。 花弁が落ちる間際の花姿ですが、何だか撮ってあげないと済まない 気持ちにしてくれる花ですよ。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年04月19日17時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNAKATSUさんの作品

    • 道端に生えた花
    • 今年の妖精たち
    • 寄り添う
    • 白花曼珠沙華
    •  森の妖精
    • 静けさ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP