写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

volby volby ファン登録

Self Portrait

Self Portrait

J

    B

    広東省 散策の一枚 葉上の水玉総てに 右脇の締めが甘い自分の姿を見つけた カメラって凄い 同時に反省、、、

    コメント9件

    GX400sp

    GX400sp

    私もカメラを誰かにちゃんと習ったわけではないので こういう基本がなっちゃいないと、ちゃんとした方に 怒られるのでしょうね。。。。^^;

    2020年04月18日09時48分

    onesi

    onesi

    今まで見た中で最小のセルポですw レンジファインダー機でバシバシ人物写真撮ってらっしゃる時点で、ワタシみたいにAFに甘やかされた人間にはスゲー!信じられなーい、って感じですが(;´Д`)

    2020年04月18日11時58分

    volby

    volby

    ジーバツさん ゴルフと同じで基本ありきの世界だと思います。私は後ピン対策で顔にファインダーを押し付けて撮る為、右脇が開く傾向がある様です。どうやって克服すべきか、、、また考える事が増えました。お立ち寄りコメントありがとうございます!

    2020年04月18日21時10分

    volby

    volby

    onesiさん カメラモニタでは到底わからず、PCで漸く気付きました。しかも全ての水玉に私の姿。構えの反省を自然から学ぶ、、、なんてドラマティックなんでしょうか!ロック3杯いけそうです(笑)。お立ち寄りコメントありがとうございます。

    2020年04月18日21時13分

    volby

    volby

    ozumaさん カラー/モノクローム同時掲載の理由がそこに有ります。各々感じるモノが違う驚きが有りました。『新緑の美』自己満足の世界ですが写真って本当に面白いなと感じる今日この頃です。お立ち寄りコメントありがとうございます!

    2020年04月18日21時18分

    gustave

    gustave

    面白いですね!こういうセルポ良いですね。

    2020年04月18日22時03分

    volby

    volby

    gustaveさん 面白いですよね!水玉をよく観ると大概セルポになっている様な気がしてます。観察って大切なんだと感じてます。お立ち寄りコメントありがとうございます。

    2020年04月18日22時41分

    ろひ

    ろひ

    http://153.127.244.43/pdf/2013-01-30/70977.pdf LEICA M9の説明書 P.42に構え方が出てますが、このお姉さんも、どちらかいうと脇は甘めのように見えますw 文章では書かれていますが、3点支持(を守る)・レンズを下から持つ・包み込むように、あたりが持ち方では大事だと思います。 右脇が甘くなるのは、シャッターを押す右手にばかり無意識に力を加えたくなることで脇が上がるからです。 (少なくとも自分の場合はそうです(^^;) ・左肘を体にくっつけて左前腕を垂直に立てて、左掌を上に向ける。(体の前で逆L字をつくる) ・その掌の上にカメラを乗せる(指が回せる場合はレンズを掴むように持つ) ・右手を添えるだけにする。 こうすると、力の入る部分は、左肘・左手首・ファインダーに押し付けた顔、プラス(手を添えてる)右脇になります。 また、小ぶりな左レンジファインダー機だと、片手コの字持ちも安定します。 ・右手だけをカメハメ波のポーズで脇を締めて体に引き寄せた状態にして、手でコの字を作ります。 ・4本指の上にカメラを乗せて、親指でシャッターを切ります。(指でカメラを万力のように挟み込む感じです) (顔より高い位置でシャッターを切るときは、親指と4本指は逆手にします。) このスタイルはファインダーから顔を離したりノールック(あるいは液晶見)のほうがやりやすいと思います。 まあでもムリな態勢や姿勢で撮りたいとき、撮らなきゃいけないときはままあるので、結果、画がちゃんとしてれば脇は甘くてもいいと思います(^^)

    2020年04月25日01時29分

    volby

    volby

    ろひさん おはようございます!ライカの取説まで目を通して頂き適切なアドバイスありがとうございます。今日も友人とサイクリングを兼ねて撮影して来ます。友人には私の脇を見てくれとお願いしようかな?と考えてます。ファインダーのピント合わせに力を100%パワーを掛けているので改善のポイントはそこに有ると思ってます。ゴルフと同じで力まない方が飛距離が出るのでそこを忘れない様、午前中楽しんで来ます。ろひさんも新型ウイルス未だ収まる気配が無いのでご自愛くださいね!

    2020年04月25日07時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたvolbyさんの作品

    • 四立・立春
    • ドキュメント ~メニュー撮影(7)~
    • Portrait
    • 変幻
    • 4月1日
    • 猫   〜撮られる快感〜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP