風花の街
ファン登録
J
B
埼玉県狭山市(稲荷山公園) 絞り優先AE WB:くもり C-PLフィルター 三脚 ほぼ北斜面に咲いています。
LOVE J&P さん 稲荷山公園にこんなヤマツツジがあるなんて、知りませんでした。TBSラジオで斜面に咲くヤマツツジが綺麗と聞きまして、行ってきました。仰られる通りヤマツツジで桜の幹を囲んで取れましたので、言うことありません。
2020年04月18日21時49分
風花の街
山間部のヤマツツジを撮影に行った気分でした。西武池袋線 稲荷山公園駅下車 徒歩1分で入園できる公園です。自宅から車で10分。駐車場利用時間は決められていますが、入園は24時間できます。身近な公園を見直してみます。 使用レンズ、F2.8の半分の重さ(780グラム)で、首からカメラをショルダーストラップにてぶら下げて歩いても、F2.8レンズに比べて楽で助かります。暗い場所での撮影機会がすくなく、F2.8ボケが絶対的に必要と思わなければ、F4で充分と納得しました。 このⅠ型とレンズフード(ET-78B)が、Ⅱ型になり変わりました。Ⅰ型はフードの装脱着がスムーズにいかないことが多かったですが、Ⅱ型になり装脱着が容易にできるようになりました。フード先端に「ボッチ」がありまして、それを押しますと脱着も容易にできます。 埼玉県秩父郡皆野町の「美の山公園」は、ヤマツツジ景勝地ですけど、太い幹の桜を背景にした場所は無かったと記憶しています。
2020年04月18日16時49分