sikupie
ファン登録
J
B
摘み取られた茶木と作業を終えた茶摘み機越しに卯月の加治丘陵。 トレンド5
ぽんんぽこりん さん コメントありがとうございます。 摘み取り機械も種類がたくさんあります。手持ちタイプから乗用タイプまで。機械によって刈り取った後の茶木の形が異なります。観察してみると面白いです。
2020年04月15日18時02分
清三郎さん ファン登録まで頂きましてありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。 ここは狭山茶の産地なので、日常いたるところで茶木を目にします。やはり、地元のお茶が一番口に合いますね。笑
2020年04月21日20時14分
おいでやす
なんでも今は機械がしてくれるんやね、金がかかるけど、人はらくちんダね
2020年04月15日15時02分