写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

春を楽しむ

春を楽しむ

J

    B

    東京都羽村市(多摩川土手沿い) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 結構、低い位置からレンズを向けました。主役の桜とボケの桜、ボケの桜同士ができるだけ重ならないように気を付けました。 少し濃い目の右下隅の幹、枝がなければと思いつつシャッターを切りました。 入らないようにあれこれしましたが、ダメでした。

    コメント1件

    Usericon_default_small

    風花の街

    4月14日(火) TBSラジオ 荻上チキ セッション22で、岩田健太郎感染症医師が1時間コロナウイルスの話をされていました。人との接触がない場所(2メートル間隔を保持できる場所)なら、公園等に行っても何等問題ないと。家に閉じこもることで、ストレスを受けたり、運動不足による健康阻害を回避するため、公園に行くことは人との接触が避けられるのであれば、問題ないと。 公園等へ写真を撮りに行って、当サイトに撮影した写真を場所を明示して投稿しましても、その場所が混雑することなんて皆無かと思います。 マスクは、感染者が飛沫を飛ばさない効果はあるが、感染者でない人がマスクをしていても効果ないと。私は、マスクは利用していません。人の目なんか気にしていません。スーパーのレジでも前の人と2メートルの距離はおいていますけど、後ろの人は、必ずしもその距離を開けてくれてはいません。公園で写真撮影することでコロナウイルスの危険性は全く感じませんが、スーパーで買い物することは、人との距離を必ずしも2メートル開けることは不可能ですので、感染経路不明が多くなっていますので怖いです。

    2020年04月14日23時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 春の宴
    • 寂し気花見
    • 花便りⅡ(WB:太陽光)
    • 春の兆しⅢ
    • 平穏Ⅱ
    • 優美

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP