写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

canopus canopus ファン登録

晩春の風

晩春の風

J

    B

    アサザの池に冷たい強い風が吹いて来たので、長秒で露出してみました。

    コメント2件

    シモフリ

    シモフリ

    お元気ですか? 酔っ払って寝てしまったら、今頃に目が覚めてしまいました。 暗闇の中でipadをいじって居ます。 本来なら、山形県の白川湖に有ります水没林が気になる季節ですね。 mc.y.kさんは、越代の桜が気になっている様ですが、このご時世では行けませんよね。 でも、持病(夢遊病)をお持ちなので行っちゃうかも知れません。 その時は、私の所に早朝4時頃来ると思いますよ、怖いですね〜 最近、YouTubeで『だいじょぶだぁ〜 ひとみばあちゃん』を見ています。 canopusさんも、仕掛けを作りながら見て下さい。 少し眠くなったので、失礼します。

    2020年04月16日00時25分

    canopus

    canopus

    シモフリさんそこそこ元気ですが、杉花粉は今年少なめで症状も軽かったのに、昨日から花がムズムズして困っています。多分ヒノキの花粉は今年多めだそうで、そのためだと思われます。 越代の桜を調べたら、福島県なんですねGoogle先生に道をお尋ねすると、家から120km程で二時間半ほど掛かるらしいです。 mc.y.kさんの行動力は何なんでしょうね?とても同じ年とは思えません、県北に4時という事は、自分の場合2時半頃出発しないといけません、ホントに怖いですね~ 今回はコロナも有るので、私は我慢したいと思います。二人で出かける際には、マスクを忘れず、くれぐれも注意して下さいね。 コロナの影に隠れて報道されませんが、アフリカで4000億匹のバッタ発生、第二陣らしいです 一度目はアフリカからインド経由で中国に迫っていたはずですがその後どうなったのか、 食料危機が懸念されています。 今日のニュースで、武漢でコロナウイルスの研究をしていたとの報道がありました。 ネットの噂は本当だったのですね、やはり生物○○だったのでしょうか・・・・・

    2020年04月16日20時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcanopus さんの作品

    • 仏生寺参道
    • さくら暖簾
    • 仏生寺の枝垂れ桜
    • 浅沙池

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP