なっちんぐ
ファン登録
J
B
自分の好みの本を探す この街では皆がそれぞれに その「出会い」を求めてやってきて 時々すごく違った自分に出会ったりする きっと 本ってそういうもの ずっと・・ずっと・・・・手元にあってほしい
AZU茄子さま★ コメントありがとうございます。 最初「お!映っちゃったよ・・・」と思ったんですが・・・ 自分でな結構そこもお気に入りです^^ さすがに古本というより古書ですのでなかなかないですが一度古い美術史の本など気になりました。 たくさんありすぎて探すのが大変です(笑)
2010年12月19日14時53分
おおねここねこさま★ コメントありがとうございます。 映りこみはもう考えていなくて(^^ゞ ぎりぎり撮影できました。 おおねここねこさんコンテストの賞品でもらっていらしたのを写真upされたましたね!NEX-5!! ぜひ使いこなしてみたいですね
2010年12月21日16時48分
yumetaroさま★ コメントありがとうございます。 そういえばyumetaroさんの被写体にもよく本が登場するような・・・・ 本っていいですよね!! 街の雰囲気もこうレトロでよかったです
2010年12月23日08時08分
はじめまして。 神田神保町の古本屋街、懐かしいです。 店内に入ったときの、新刊本とはちがった 独特な古本の匂い。今ではすっかり足が遠のいて しまいました。
2010年12月29日15時08分
よねまるさま★ はじめまして! コメントありがとうございます。 古本屋って独特のにおいがしますよね! でもなんかくさくもないっていうか居心地がいいですよね そこだけ時間がゆっくり流れてるみたいなんです
2011年01月02日13時54分
AZU茄子
ガラスに映ったピンクがいいですね^^ この辺り、今年のはじめの頃によく行きました。 掘り出し物の本との出会いはありましたか?^^
2010年12月18日21時46分