写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

なっちんぐ なっちんぐ ファン登録

探す人

探す人

J

    B

    自分の好みの本を探す この街では皆がそれぞれに その「出会い」を求めてやってきて 時々すごく違った自分に出会ったりする きっと 本ってそういうもの ずっと・・ずっと・・・・手元にあってほしい

    コメント9件

    AZU茄子

    AZU茄子

    ガラスに映ったピンクがいいですね^^ この辺り、今年のはじめの頃によく行きました。 掘り出し物の本との出会いはありましたか?^^

    2010年12月18日21時46分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    AZU茄子さま★ コメントありがとうございます。 最初「お!映っちゃったよ・・・」と思ったんですが・・・ 自分でな結構そこもお気に入りです^^ さすがに古本というより古書ですのでなかなかないですが一度古い美術史の本など気になりました。 たくさんありすぎて探すのが大変です(笑)

    2010年12月19日14時53分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    リクオさま★ コメントありがとうございます。 ぐんぐんと上がっていってしまうのですぐ真下の人を撮影するのに必死で・・・ でもまた行ってみたいです^^

    2010年12月19日14時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    良いのを撮られましたね。 ガラスの映りもいい感じですよ。 街中の一寸とした風景良いです。 NEX5ですか。小生にとってこのカメラ難しいです。

    2010年12月21日05時13分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    おおねここねこさま★ コメントありがとうございます。 映りこみはもう考えていなくて(^^ゞ ぎりぎり撮影できました。 おおねここねこさんコンテストの賞品でもらっていらしたのを写真upされたましたね!NEX-5!! ぜひ使いこなしてみたいですね

    2010年12月21日16時48分

    yumetaro

    yumetaro

    いいですね。 本を見ている人たちというのがなんとも味。 好きな絵です。

    2010年12月22日21時15分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    yumetaroさま★ コメントありがとうございます。 そういえばyumetaroさんの被写体にもよく本が登場するような・・・・ 本っていいですよね!! 街の雰囲気もこうレトロでよかったです

    2010年12月23日08時08分

    よねまる

    よねまる

    はじめまして。 神田神保町の古本屋街、懐かしいです。 店内に入ったときの、新刊本とはちがった 独特な古本の匂い。今ではすっかり足が遠のいて しまいました。

    2010年12月29日15時08分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    よねまるさま★ はじめまして! コメントありがとうございます。 古本屋って独特のにおいがしますよね! でもなんかくさくもないっていうか居心地がいいですよね そこだけ時間がゆっくり流れてるみたいなんです

    2011年01月02日13時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなっちんぐさんの作品

    • こどもの日
    • 隅っこがいいの
    • 「お、重っ・・・・」
    • 季節はずれの春の花
    • 光のほうへ
    • 秋の実り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP