写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

火星人  火星人  ファン登録

北国の春 「初萌黄2」

北国の春 「初萌黄2」

J

    B

    2020 みちのく探訪  北国の春 「初萌黄2」 昭和35年当時の降雪量と現在と比較すると約⅓くらいにまで減ったようだと銭湯のある老人から話を聞いた。 幼年期かつてこの撮影現場も水量が倍くらい豊富で、魚が透けて見えるほど、、、良く釣りをして駆け巡ったものだ、、、。

    コメント2件

     おいでやす

    おいでやす

    雪が解けて、春のせせらぎになってきましたね

    2020年04月09日11時03分

    火星人 

    火星人 

    ぽんぽこりんさんへ 八甲田山の雪解け水が周辺水浸透がある程度進み収まると。今度は山沢を下ったり小川を満たし轟音をたて農耕園を満たします。 当然十和田湖が満水になると徐々に奥入瀬渓流が濁流となって沢音を響かせます。

    2020年04月09日14時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP