shu^^
ファン登録
J
B
父親目線で。
素敵な絵と素敵な詩、娘が小さい頃を思い出しました。 いずれ、お子さんは離れて行きますが、それは距離だけの事で、気持はいつもお互いの胸の中にあるんですよね。(^.^)
2010年12月18日23時23分
素敵な父親目線ですね..... 私は母親ですが、この詩がとても共感出来ました。 将来的に、上のzooさんのコメントのような親子関係に なれるように歩んで行きたいです...^^ つないだ手、お子さんの笑顔がみえるような 素敵な写真ですね。 (ym)
2010年12月19日02時27分
おじゃまいたします スキマスイッチさんですね 代々木でのライブに参りましたことがございます 歌詞をお写真に組み合わせなんてとっても素敵です♪♪ 親御様の目線で聞くとまた異なる響きがあるのですね
2010年12月26日13時45分
やさしい写真さん コメント有難うございます。 そうなんです。親目線で聞くと、駅のホームがヴァージンロード だったり、"君が僕のまえに現れた"が誕生だったり、"鳴り響くベル"は 教会の鐘だったり、離れていくのに守るというアンバランスさが、親娘かなと。 いい歌です^^b
2010年12月28日14時14分
親父の愛情が伝わってくる情景ですね。 握りしめた手を見て涙が出そうになりました。 親バカ、バンザ~イ! 「逆光バカの輪」タグを発信中です。ぜひご参加下さい^^
2011年01月18日02時04分
talcoshia
おもしろいですね。でも愛情はすごく伝わってきます。
2010年12月18日14時50分