写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

緊急事態宣言

緊急事態宣言

J

    B

    緊急事態宣言が7都府県に出されました。 2009年に公開された映画『感染列島』では、新型インフルエンザが蔓延。医師の立場から見たフィクション。人工呼吸器が不足し、助からないと判断された患者の器具を取り外し、別の患者に付けるシーンが印象的でした。映画のようにならないように、来月6日まで「人との接触を最低7割極力8割減らす」よう外出を自粛したいものです。早く自由に撮影にも行きたいですね。

    コメント9件

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    私は、海外ドラマの「ラスト・シップ」を思い出しました。早い終息を願います。 007も延期になってしまいました。残念!

    2020年04月08日07時02分

    かもんチャン

    かもんチャン

    kuuaojijiさんへ コメントありがとうございます。早く、正常化して自由にイベント撮影ができる日が来るといいですね。

    2020年04月08日07時12分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    宣言の趣旨は他人との接触を可能な範囲で縮減せよ ですから、マイカー利用で一人で出掛け、人と2m 以内に近づかない撮影環境であれば問題ないという 解釈はNGなんでしょうか。(手洗い・うがいのこ まめな励行は当然ですが。) もちろん、免疫力や生活環境に個人差がありますし、 自粛の範囲設定は任意なので、どんどん撮影に出掛 けようと呼び掛けるつもりはありませんが。

    2020年04月08日07時35分

    かもんチャン

    かもんチャン

    お疲れ親父さんへ 兵庫県内でも但馬地区ではひとりも感染症が出ていない場所もあり、その人達にどう思われるか?と考えます。7都府県でも対応方針は違うみたいですが、不要不急の外出の自粛はどこも一緒で、兵庫県知事は昨日、「みだりに外出せず、帰省、旅行、会合を控えてほしい」と会見してます。免疫力や個人差を論じるのは、若者や元気なお年寄りは問題ない考え方に繋がりませんかね。

    2020年04月08日08時03分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    岩手県、鳥取県、島根県の3県はまだ感染者が出ていません。 煽り記事かもしれませんが、大都市圏から3県に疎開している 人達もいるそうです。 当該県民も心情的には県境で来訪者の体温チェックくらいして ほしいと思っているかもしれませんね。 自分は感染しない(根拠のない)自信があれば出歩いて良いとい う一部の考えに組みしませんが、「人と接触しない散歩やジョ ギングは感染リスクが低いので問題ない」という宣言下なのに 人と接触しない近隣での撮影もNGという解釈を危惧しており ます。

    2020年04月08日08時46分

    Usericon_default_small

    マリオン

    そのうちゾンビが現実になるかもしれないですね

    2020年04月08日10時25分

    かもんチャン

    かもんチャン

    稲核っ葉さんへ ゾンビは判りませんが、ウイルスは新しくて強いのが周期的に出てくるでしょうね。

    2020年04月08日10時30分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    自然界もパソコンもウイルスとの戦い続きそうですね。

    2020年04月08日14時09分

    かもんチャン

    かもんチャン

    山菜シスターズさんへ そのとおりですね。PCもウイルスにやられると後の処置大変ですね。

    2020年04月08日16時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 精密なジオラマ風人形
    • 提灯~2019東山花灯路
    • 映画撮影の聖地である宮殿
    • 花灯路~2019東山花灯路
    • 私を拒否しないで
    • 涙

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP