♪tomo♪
ファン登録
J
B
出るだろうなーと思ってたけど出た緊急事態宣言。そんな日がくるなんて思わなかったよ。仕事柄在宅が難しいから、出ても明日も通勤。不安もあるけど仕方ない。駅ビルのテナントでコロナの人が出たり、人事じゃない緊張感。せめて写真は ゆったりしたい。なんか関東から地方へ疎開とかしてるみたいだけど、自分ももってるかもと思ったら帰れないけどねー。今年はGWも帰省は見送りだから、自分勝手な人みると悲しいわ。みつめる未来は 明るいはずだよー
う、美しい… 何とも言えない美しさです。 仕事、大変だろうけど、頑張って下さいね。 私のところは、宣言で、強制的に全員在宅です。 さすがに突然でバタバタでした。 慣れない環境ですが、何とかやっていくしかないかなぁという感じです。
2020年04月08日00時36分
なんて綺麗な朝焼け♡♡ こちらも在宅はありえないのですが、楽しむことで免疫upと勝手に思い込んで、通勤ついでにお写ん歩してます(^^♪ いつか、心から楽しめる日が来ると信じて
2020年04月08日01時36分
サギ類は、優雅で和みますね(^-^)ノ 私もただ今、出勤途中です。 電車空いてます。 私の部署は全員出てきておき(デカい機械をテストしているため) かえって仲間意識が強くなっております(^^; お手製アロマ入り除菌スプレーを作ってきてくれて、みんなに配ってくれています♪ 鳥友は迷彩マスク作ってました♪ 会社に行ってる方が暗くならなくてすみます。みんなに感謝です♪ しかし、平日の通勤は多大な緊張感ありで週末は自粛。。連休もなし。 ちょっといただけないですが 明るい未来のために~ 長々とすみませんm(__)m
2020年04月08日07時30分
とても幻想的な色ですね。 今朝は拍子抜けするくらい、普段と変わらない風景。 ぞろぞろと駅へ向かう人々。 小学生の通学する様子に緊急事態宣言って効力はないのか?と思ってしまいました。 自分で後悔のないように対策するしかないのかな。 ♪ tomo♪さん、いつも明るくいてくれてありがとう❤️
2020年04月08日09時21分
素敵なお写真ですねー(^^) モルディブにもアオサギいるんですね。目が肥えていそうだわ(笑) 小学校も塾も5月6日までお休みになりました。 主人もリモートになってくれないかなぁ。バイク通勤ではありますが、やはり心配です。
2020年04月08日09時31分
お仕事、ご苦労さまです!こういう事態でもたくさんの方が社会生活に支障がでないように働いてくださっていて感謝の気持ちです!自分が感染しているかもしれないという気持ちで自粛生活しようとあらためて思いました!美しい写真に感動です(*^^*)
2020年04月08日11時21分
なんて穏やかで優しいピンクの情景でしょう。。。 戦後 何もかも失った日本人が復興の心の支えを歌に託したように このコロナ惨状の中、癒しの絵というより心の支えにもなるような素晴らしい1枚です。
2020年04月08日18時33分
田舎に住んでいる私の市でも 感染者出てるので、となりの市に行くと すでにバイ菌扱いされています。。。 石投げられないように、気を付けてます。 作品、うっとりするような色で 抜けもいい作品ですね。(^-^)
2020年04月08日18時48分
近い場所でコロナが一人出たとかそういうのが最近ぽつぽつあって、、気持ちがすっかり折れてしまい、またそれでも会社にいくストレスからか 家に着くとぐったりしちゃって。 なのでコメント遅れています。ごめんなさい。
2020年04月09日12時54分
こちら愛知県でも、明日の昼には緊急事態宣言が出るとのことです。 だんだんと身近に迫って来る恐怖感は不気味ですね。 tomoさんも、感染しないよう極力注意なさってください。 万が一感染しても、軽症で済むよう今のうちに体力をつけるといいかも。 負けないで・・・!
2020年04月09日20時49分
グッピーさん 実家に帰省したかったのですが、都内から帰るのは気が引けて 今年は帰省を諦めました。 明るい未来必ずくるはずですものね。 はやくワクチンができてほしいですね。
2020年04月10日21時42分
wing_ferieさん たくさんありがとうございます。 お気遣いに 気持ちが緩みました。 週末でようやくちょっと気がぬけています。 突然の在宅勤務も大変ですよね。 私も在宅できるように いろいろ調整中で、先週は残業ばかりでした。 今日はもう仕事おいて帰ってきちゃいました^^ 実はこの写真は写真展あったら大きく焼こうかなーって思っていたんです。 やいてみようかなあ^^ 家で家庭写真展も楽しいかもしれない。。
2020年04月10日21時45分
ちーぼーさん ありがとうございます。やっぱり在宅が難しい仕事もありますよね。 私もそうです。 通勤時のおしゃんぽ いいかも。今 時差通勤しているから ちょっと通勤路で なにか撮ろうかな。桜はおわってそろそろ皐月やつつじですね。
2020年04月10日21時48分
kako0905さん こんばんは。 やはり毎日通勤なのですね。通勤不安も大きいですが お互いにがんばりましょうね。 1人じゃないと思えると がんばれます。 こちらこそいつもありがとうございます。
2020年04月10日21時49分
北の仁さん こんばんは。アオサギさん何をおもってるんでしょうね~ こんなふうな光景にいま飛び込みたいです。 写真の中にはいれたらいいのになあー 昨日は海で泳ぐ夢をみました 笑 海切れかなあ。。
2020年04月10日21時50分
mika@Hさん ありがとうございます。 うちの部署は在宅できないのでやはり部署内での絆は深まったかもしれないです。 在宅さっさとした人たちの仕事までやらされそうで 先週は それを阻止する戦いばかりでした。 アロマスプレーとマスク 嬉しいですね。 素敵な仲間に囲まれているのはmika@Hさんの人徳でしょうか^^ 人とのつながり、こういうときに感じますね。 お互い がんばりましょうね。 週末に羽を伸ばせる日がはやくきますように。
2020年04月10日21時53分
HATTUさん 緊急事態宣言でても 意外とみんな通勤するんだなーと驚いています。 まあ それが日本人の悪いところなのかもしれないけど。 私の仕事もとめられない仕事なので、、いつもと同じ生活を続けつつ、気をつけるしかないかなと。 今週はけっこう心がおれましたが、もうここまできたら 腹をくくるしかないのかも。 いつもありがとうございます。
2020年04月10日21時56分
うめつなこんぶさん モルディブにもアオサギいるんです。現地の言葉ではマーカナです。 なので最初子の鳥の名前はマーカナかと思っていました。 ご主人は在宅ではないのですね。うちは旦那が在宅で私は出勤です。 学校もはじまりがのびるといろいろ大変ですよね。 はやく日常生活したいです。いつもありがとうございます。
2020年04月10日21時57分
あひる丸さん ありがとうございます。コメントに泣けちゃう。。。 しごとが当たり前みたいに言われがちですが、、、とめられない仕事だと 会社にいかざるを得ないので、、、 そういっていただけるだけでも がんばってよかったなと思います。 休めるときは休んで 元気をためようと思っています。
2020年04月10日21時59分
なとわさん 北海道弁??^^ 私も静岡で海近くで育ったけど こんなふうな海はみたことなかったです。 海行きたいーって思って日々すごしてます。 昨日は海で泳ぐ夢見ちゃったわ
2020年04月10日22時01分
ひまちゃんさん やさしさが心にしみます。いつもありがとうございます。 コメントから元気をもらって立ち直ろうと思いました。 コメントが私の心の支えです^^ 日本は幾度となく困難から復活してきたから今回もきっと未来はちゃんとありますね。 今日は仕事ほって帰ってきたので週末元気チャージします。
2020年04月10日22時06分
pianissimoさん なんかね、目に見えないものだけに擬人暗鬼にもなるのでしょうね。 仙台の友達も電車乗るのも心配と言っていました。 こちらはもう心配しても仕方ないくらいの状況ですが、気をつけてすごすしかないかなあ。 写真お褒めいただきありがとうございます。 この写真 大きく焼く予定だったので、気分転換に家でやいてみようかな。
2020年04月10日22時10分
fukumaさん エールありがとうございます。 愛知県も人が多いから心配ですよね。 どうして緊急事態宣言が出ないのかなと思っていました。 お互いに体力を付けて ウイルスに打ち勝てるようにすごしましょうね。
2020年04月10日22時13分
アオサギさんが一人遠くを観ながら考えているような作品、人類の愚かな行動を考えさせられます。 私も家には長らく帰っていないですね‥自分が感染源にならないように。しかし会社に出勤しなければ運営できないのも事実‥アオサギさんがどっちが大事と問うているように感じました。
2020年04月13日06時47分
Zacky01さん アオサギさんが見つめる未来はどんな未来なのかしら。 ちゃんと明るい未来だといいなと思っています。 私も今年は実家帰省は諦めています。実家は商売がかきいれどきなので、手伝いにいつも行くのですが 自分が感染源になってはいけないと思って。。 会社には行かなくてはならないし、、ジレンマですね。
2020年04月13日21時43分
おさんぽカメラ
美しい朝焼け(*´з`) こんな美しく気持ちの良い朝を迎えられることを 信じましょう・・・
2020年04月08日00時05分