SSG
ファン登録
J
B
公私ともに忙しいのと、コロナの影響で撮影に出る機会がほとんどなく、桜の写真を蔵から引っ張り出してきました。 息子が進学で金沢へ行くことになり、愛車ハイエースに荷物を詰め込んで明日引っ越しです。 ガランとしちゃった息子の部屋を見ると少し寂しくもありますが、新たな土地での新たな生活が平穏に楽しく送れますように願うばかりです。 さて、4年間仕送りとか大変だぁ。 頑張って稼がなきゃ!(笑)
桜吹雪を撮影したくて… 散り際、風が吹くのをじっと待ってた事がありました。← ん~ ずっとずっと前。笑笑 綺麗ですね…こんなステキな写真が撮りたいです ゜:。* ゜.( ´ ▽ ` )♪ うちの娘も、先月…県外へ引越しました。 もう、すでにホームシックのようです …(艸_・*) 笑笑。
2020年04月09日05時18分
今までいたところに人がいないと確かにちょっと寂しい感じしますよね。息子さんの新しい人生のページ、本人だけでなく、見送るほうも思いを馳せることが多々ありますよね。
2020年04月11日17時48分
>ひしひしさん (`・ω・´)4年は長いなぁ~って今は感じるけど、過ぎてしまえばあっという間かもしれませんね。 初めての一人暮らし。 成長が楽しみでもあり、ちょっと心配でもあり、また一つ子を思う親の気持ちを知りました。
2020年04月12日03時53分
>134さん (`・Д・´)昨年のフォトコン獲得賞金では、授業料や家賃の2か月分にもなりましぇん…。(笑) 先日の引っ越しの時に、家電や生活に必要な細かいものを色々買ったら、良いレンズが買えるぐらいのお金が飛んでいきました。 やっぱり地道に仕事で稼ぎます。(笑)
2020年04月12日03時58分
>tuvain73さん ( `・∀・´)金沢は後期試験で合格したので、合格発表から引っ越しまで本当に慌ただしかったんですよ。 今のところ卒業後は戻ってくると言ってますが、あまり期待しないで待ってます。 飛行機に乗らないといけない距離には行ってほしくないなぁ…。 って、はよ子離れしないといけませんね。(笑)
2020年04月12日04時01分
>エミリーさん ( `・∀・´)引っ越し当日の金沢の街は、見事な桜吹雪が迎えてくれました。 行きは息子と二人だったので良かったのですが、帰り道にはちょっと寂しさを感じちゃいましたねぇ…。 今日はカミさんが一人で行くのですが、帰り道は泣いちゃうかもしれないなぁ…。
2020年04月12日04時05分
>yukirinrin46さん ( `・∀・´)ありがとうございます♪ コロナの影響で入学式も中止、授業は20日からオンライン授業になるそうで、それまでバイト探したり町に慣れたりするよって言ってました。 金沢は素敵な街ですので、楽しく過ごしてくれることを祈ってます。
2020年04月12日04時12分
>ka®inちゃん ( `・∀・´)桜吹雪は散り際を見計らえば簡単に撮れるんやで。 でもその散り際の立ち会うのがなかなか難しい…(笑) 娘ちゃんも新たな土地での生活が始まったんだね。 家の息子はまだホームシックにはなってないかなぁ。 せっかく新し出会いが楽しみな季節なのに、コロナの影響で新しい友達作ったりできないのが辛いね。
2020年04月12日04時17分
>朋.さん (`・ω・´)家の中にあるはずの気配が無いってのが寂しく感じますね。 でもこれも息子の成長と思うと、嬉しいような少し寂しいような複雑な心境ですね。 ま、息子に会いに行くって言う理由をつけて、北陸へ写真を撮りに行く機会が増えそうなのは嬉しいことなんですけどね。(笑)
2020年04月12日04時21分
息子さんのご進学おめでとうございます(^^) 一人暮らしで離れるのは寂しいですね〜。 私は息子の居なくなった部屋なんか見たら涙が抑えられないですきっと(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
2020年04月12日10時05分
>diver_Mさん ( `・∀・´)ありがとうございます♪ いつか離れて行くとわかっていたつもりでも、いざいなくなると寂しいもんですね。 一人暮らしも良い経験だとわかっているけど、ちゃんと飯食ってるかなぁとか、寂しくしてないかなぁとか、ついつい心配してしまいます。
2020年04月12日14時44分
ひしひしさん
4年後の息子さんの成長した姿、楽しみですね! 門出に相応しい桜吹雪ですね♪
2020年04月07日19時08分