ウェーダーマン
ファン登録
J
B
誰か呼んだ?
こんどはツグミさんですかー! ウェーダーマンさんのお宅には、ほんとうにいろんな 鳥さん来てますね。それも、どの鳥さんも安心しきって物憂げな ご様子。よほど落ち着けるお庭なんですね^^
2010年12月18日01時33分
ツグミさんの枝どまりは・・・ めずらしいですね♪ ポーズが可愛らしいです♪ 私はいつも地面をぴょんぴょん飛んでる姿ばかりしか 見かけないです~! よく見ると綺麗な鳥さんですよね♪
2010年12月18日07時17分
素敵なポーズをゲットですね! どうして、このような野鳥がベランダから撮影できるんでしょうか??? 別荘地にお住まいか、別荘をお持ちなんですね? 羨ましいです。^_^; 私の家の傍にはカラスしかいません。。。(/_;)
2010年12月18日19時00分
nyao様 コメントありがとうございます。 って言いますか、お相手していただきありがとうございます(笑) あっ!数打ちゃ当たるだろう作戦です^^; 結構、失敗作もありますので... jaokissa様 コメントありがとうございます。 ハハハ!それは田舎なだけですよ(笑) でも、いる時といない時があるので、その辺は良くわかってないんです...^^; Cherry*様 コメントありがとうございます。 確かに、地上で背筋を伸ばした光景も見ますね^^ 我が家のこのしだれ桃の木は、なぜか色々な野鳥達がきます♪ これで、餌付けしたらもっと来るのかなぁ^^ sokajii様 コメントありがとうございます。 ツグミを大きく(?)撮ったのは、今回が初めてでした^^ この羽の色合いいいですよね♪ zooさん様 コメントありがとうございます。 当然、数打った中の1枚です^^; ハハハ!田舎暮らしですから(笑) なぜか、このしだれ桃の木には、野鳥が来るんですよ^^ イノッチ様 コメントありがとうございます。 いえいえ、数打ちゃ当たるだろう作戦ですよ(笑) 当然、ボツ多数のうち何とかアップ出来そうな写真がありました^^; 水無月右近様 コメントありがとうございます。 田舎に住んでると、こういう出会いもありますね♪ 最近では、この機材でスタンバイしたままです(笑)
2010年12月19日00時05分
a-kichi様 コメントありがとうございます。 いえいえ、余裕はないですよ(笑) でも、撮っちゃうんです^^ 銀背様 コメントありがとうございます。 これも何枚か撮ったうちの1枚です♪ そうですね。そろそろ冬鳥たちが見えはじめましたね^^
2010年12月19日23時30分
nyao
呼びました!!(笑 ほんとに呼ばれたような雰囲気が感じ取れますね^^ このような一瞬を撮影できることもステキですし、見れる自分もほんと嬉しいです^^ ありがとうございます!!
2010年12月18日00時35分