写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

華都 華都 ファン登録

ネモフィラと

ネモフィラと

J

    B

    何処をどう切り取って良いのか、さっぱり判らないネモフィラ。 難しいお花ですよね。 蜜蜂が助け船を出してくれた、、、かな?

    コメント27件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    華都さん、こんばんは。 ネモフィラ、本当にステキな花ですよね。 金星とスバル、バッチリ写ってましたね。^ ^

    2020年04月05日21時05分

    華都

    華都

    カイヤン二世さま、こんばんは(^^) バッチリ? アハハ、そうそう拡大してみたらバッチリ❣️ キャプション読んでなければ、完全に消してました〜〜。 因みに、オリオンも撮ってます^^

    2020年04月05日21時09分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    だから~~  ブルー 好き、、、( ̄▽ ̄) やっぱり花写真もイケてますよね!・・・マスクを外したお顔と同じ(^▽^;) このパターンは止められませんからネ。(笑)

    2020年04月05日21時12分

    masahiko_h

    masahiko_h

    素敵な優しいショット! 癒しになりました♡

    2020年04月05日21時20分

    華都

    華都

    ひまちゃん様、こんばんは(^^) ありがとうございます。 マスクを外しながら、、「わ・た・し・きれい?」って。 口裂け女か〜〜! 悪い夢見そう? アハハ〜〜、逆パターンですが如何?( ̄∀ ̄)

    2020年04月05日21時32分

    華都

    華都

    masahiko_hさま、こんばんは(^^) ありがとうございます。 そう言えば、私の写真で癒される、なんて初めて聞いたような。 これが最初で最後かも^ ^ 余り癒やすようなタイプじゃないんですよ。 御承知だと思いますけど、、アハハ〜〜。

    2020年04月05日21時35分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    難しいと言いつつ、ミツバチくんにバチピンでありますね。 青い花の中でミツバチくんが気持ちよく飛んでおり、春らしい爽やかさ感じられます。

    2020年04月05日23時37分

    chii☆

    chii☆

    動いてる蜂さんにピントがバッチリだぁ(❛ᴗ❛人)✧ すごいですね〜! 私は動いているものがめっちゃ苦手なので 尊敬しちゃいます(*˘︶˘*).。.:*♡

    2020年04月06日07時08分

    華都

    華都

    雷鳴写洛さま、おはようございます(^^) ありがとうございます。 ピント、合ってます? 良かった(^^) 蝶も居ましたが、速くて速くて(^_^*) アオスジアゲハのバチピン、今年の目標のひとつです!

    2020年04月06日07時14分

    華都

    華都

    こせちゃん←様、おはようございます(^^) 見たら顔色が青くなりそうなカレーでしょ? 食べて報告お願いしやす( ̄∀ ̄)

    2020年04月06日07時17分

    華都

    華都

    chii☆ちゃん、おはようございます(^^) ありがとうございます。 お元気そうで良かったです(o^^o) 私、こういうのが向いているのかも。 つまり、、、体育会系のが( ^ω^ ) お花を優しく撮ろうとしても、結局そうならないんですよ(^_^*)

    2020年04月06日07時21分

    miyakobitoX2

    miyakobitoX2

    小さな花を撮るのは難しいですねー 流石に素敵に撮られてますね! 素敵なモデルのミツバチさん! バッチリと決まりましたね^^

    2020年04月06日12時49分

    華都

    華都

    miyakobitoさま、こんにちは(^^) ありがとうございます。 とても綺麗なお花なんですけど、花壇一面に咲いていると何処を撮ったらいいのか(^_^*) 結局、花だけの写真は上手くまとめられず、ミツバチばかり追いかけちゃいました^ ^

    2020年04月06日16時34分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    お可哀想に・・・。 あの窓から、毎晩寂し気に月を眺めているのですね。 お爺さんとお婆さんの子孫の家に居候し続けるのって、お互い気まずくないですか? もう慣れたのでしょうか? それとも鼻っから「そんなの関係ねえ」? それにしても・・・、いくらなんでも、そろそろ月からのお迎えが来ても良い頃でしょうに。 もう忘れられちゃったのかな? ところで、かぐや姫、そなたは一体お幾つなんでしょう?

    2020年04月06日21時50分

    華都

    華都

    ぺぺ様、こんばんは(^^) 何と、さすがに鋭いじゃありませんか。 さっき月を撮ったばかりなんですよ。 でまぁ、しばらく里帰りをしようかな、って考えてたんです^ ^ もう写真の在庫も尽きてきましたし、もう暫くは写真どころではありませんから(〃ω〃) 昨日撮った写真を投稿してからね^ ^ 残り香ぐらいは残しておきますよ(^^) 姫はねぇ、バカ殿の由紀さおりさん風に「19でございます」にでもしておきましょうか^^

    2020年04月06日22時11分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    美しい写真^^ 蜂のアクセントもいいですね~

    2020年04月07日23時23分

    華都

    華都

    ♪ tomo ♪さま、こんばんは(^^) ありがとうございます。 花壇一面のネモフィラ、綺麗でした^ ^ ネモフィラは初めて撮りましたが、難しいです。 皆同じで、、当たり前ですけど。 ミツバチのアクセントが無ければ、全部没でした(≧∀≦)

    2020年04月07日23時30分

    やさしい写真

    やさしい写真

    こんばんは 色々とお考えの上決められたのでしょう 人って、一日の中でも、一週間の中でも、一月の中でも、一年の中でも、そして生きている中でも気持ちの浮き沈みってありますよね 時にゆ〜っくりと深呼吸をされて穏やかな気持ちでお過ごし下さいね

    2020年04月08日21時00分

    華都

    華都

    やさしい写真さま、こんばんは(^^) お手数をおかけして、ごめんなさい。 子供たちが中三と高三になりますので、三月に一旦は辞めようと思っていたのですが、居心地が良くずるずると(≧∀≦) コロナも有って、丁度良い機会となりました。 本当は京都の桜で締めたかったのですが、残念でした。 投稿サイトはこちらしか考えてませんので、必ず戻って来たいと思います^ ^ 京都の素敵な作品で、私のモチベーションを維持して下さいね(o^^o) これからも楽しみにしております。 どうかお元気で。 またお会いしましょう。 ありがとうございましたm(_ _)m

    2020年04月08日22時18分

    やさしい写真

    やさしい写真

    そうでしたか 何か悩みがおありで一旦お休みされるのかと わたくしは士業を営んでおりますが 親の介護と仕事だけを長年続けるなかで一つ位趣味はなと始めたもので 機材や写したあとの事はあまり考えずにファインダーをのぞいた世界を楽しむという感じでした プリントアウトはしていたものの、こういったサイトへのアップも興味はあまりありませんでした ですので、わたくしは本当にアップも場当たり的で、華都さまが様々な被写体を撮影され、画像編集までされるのは本当に素晴らしいなと感じます また美しい写真をアップされること楽しみにしております 長々申し訳ございません、失礼いたします

    2020年04月08日22時57分

    華都

    華都

    やさしい写真さま、ありがとうございます。 ハイ、写真は一生の趣味としたいと思ってますので、必ず京都へ行って撮りますよ^ ^ その日を楽しみにして、日々出来る事を頑張ります。 ありがとうございましたm(._.)m

    2020年04月08日23時27分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    華都さん、こんばんは。 月画像、安定してきましたね。 少しウェーブレットが強いような気もしますが…。^ ^ 天の川、撮りたいですねぇ。

    2020年04月30日18時42分

    華都

    華都

    カイヤン二世さま、こんばんは(^^) ありがとうございます。 期待してます、なんて言われたら投稿しないワケにはいきません。アハハ^^ ウェーブレット、14.6、13.4、12.2です。 控えたつもりでも、キツいですね〜〜。 もう、1桁でも良いのかも知れないですね。 天の川、本当は春に横たわるのを撮りたかったんですけど。 とりあえず、一度はsequator前提で撮りたいです。 先日、玄関から撮れるならSWATを、なんて書きましたが撤回します。 玄関からならポタ赤である必要も無いので、AP赤道儀を、にします〜〜(*^◯^*)

    2020年04月30日18時54分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ウェーブレット、それでしたらきつくないですね。 私はその倍もかけてますので、明らかにかけ過ぎです。^^; 赤道儀、持ち運びが前提ですとSWATやAPが軽くていいと思いますが、ご自宅で撮るのがメインでしたら、自動導入の付いたものの方が楽ですよ。フジのカメラは改造しなくても赤い星雲が写りやすいそうなので、肉眼で見えない馬頭星雲とかアンドロメダ(暗い所ではボヤーッと見えます)なども撮れますよ。

    2020年05月01日02時47分

    華都

    華都

    この時間のコメント、何か撮影しながら、ですか? 赤道儀、実物を触る機会が無い、というのがネックです。 ポラリエをビッグカメラで見ただけ。 まだ触ったこと無いんです。 ネットで買うとしても、実機を触ってからでなければ買えません(〃ω〃)

    2020年05月01日06時21分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    こんばんは。 先週末に完全に昼夜逆転してしまい、昨夜は食事の後、「睡魔に襲われすいません」状態でした。 コメントを書かせていただいた後、風呂に入り、朝まで起きていました。 絶対、体に良くないですよね。^^; 赤道儀、なかなか実機に触るチャンスありませんよね。今は大阪のショップも店舗を閉めているようですし…。ネットで「いいなぁ!」と思う写真を撮ってる方々の使っておられる機種なら間違いないと思いますよ。^ ^

    2020年05月01日20時19分

    華都

    華都

    カイヤン二世さま、こんばんは。 ネットで動画などを観ると、迷ってしまいますね。 自由雲台もしっかりしたものだと高価ですし、、。 ゆっくりと考えてみます(^_^*)

    2020年05月01日21時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された華都さんの作品

    • 緋色の記憶(4)
    • 淡雪(2)
    • 去年のチョウトンボ
    • 緋色の記憶(6)
    • 春を告げる
    • 最後の

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP