写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

清水(しゅうず)の桜

清水(しゅうず)の桜

J

    B

    マキノ町海津のアズマヒガンザクラ 桜としては滋賀県内の巨木 幹周 6.4m 樹高 16m 樹齢(推定)300年以上 清水の桜は水上勉の小説「桜守」に登場するサクラの巨木である また地元の伝承では、加賀藩前田候が上洛の際 何度もこの樹を振り返り、その美しさを愛でたので 以来「見返りの桜」と呼ばれるなったと言われています

    コメント1件

    kazusan

    kazusan

    「しゅうず」と読むんですか。 「見返りの桜」 メモメモしときます~ いつも沢山ご紹介ありがとうございます。

    2020年04月04日21時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 光芒の朝
    • 新年あけましておめでとうございます
    • 幻影桜
    • 西の湖晩景
    • 樹影の霧幻
    • 羽ばたく日を待つ鳥人間滑走路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP