写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

true true ファン登録

煌々とした日常

煌々とした日常

J

    B

    今日は何処に飲みに行こう

    コメント14件

    苦楽利

    苦楽利

    すばらしい写真です。暗い路地から坂の上のお寺?まで踏切を横切って、歩いてみたくなります。 見知らぬこの土地の持つ情感が迫ってきます。 自然の景色を美しく撮ればいいと思っていた私の風景写真の認識を覆すような一枚です。

    2010年12月17日12時34分

    だいぼん

    だいぼん

    まさに、「坂の町」。 小学校の遠足で、へとへとになりながら登ったっけ。

    2010年12月17日21時28分

    aodamo

    aodamo

    このたて構図すばらしい! おっちゃんもいい味かもしていますね。

    2010年12月17日21時58分

    air

    air

    縦構図で奥行きのある感じ・・・いいですね いつかこんな雰囲気の写真を撮りたいと思うのですが なかなかチャンスがないのですね

    2010年12月17日22時09分

    true

    true

    >苦楽利さん ありがとうございます^^ 私もこの景色に出会ったとき、 『あ、上まで登ってみたい』と思いました^^ 美しい風景を撮影されていますね^^ 羨ましい限りです><

    2010年12月20日09時55分

    true

    true

    >mounoさん ありがとうございます^^ 自分が心惹かれたものを撮影して、 観る人に心惹かれてもらえるよう現像するように 心掛けています^^ mounoさんにそう言って頂けると、 嬉しい限りです^^ それにしてもなぜこんな焦点距離に・・・

    2010年12月20日09時58分

    true

    true

    >だいぼんさん ありがとうございます^^ 行ってみて初めてその言葉の意味がわかりました>< 妊婦と一緒にこの『坂の町』を歩くのは、 少々難ありでした><

    2010年12月20日09時59分

    true

    true

    >aodamoさん ありがとうございます^^ 奥行きを出そうと横構図も考えましたが、 さすがに入りきらなかったので>< おっちゃん、中々動かないので景色に入れちゃいました^^;

    2010年12月20日10時00分

    true

    true

    >airさん ありがとうございます^^ スナップショットでいい雰囲気のモノに出会うのは、 中々難しいですよね^^; ひたすら町を歩くのみ!といった所でしょうか><

    2010年12月20日10時02分

    ブンブン

    ブンブン

    こう云った味のある路地裏を撮られるtrueさんに付いてまわって勉強したいです!

    2010年12月20日22時10分

    true

    true

    >ブンブンさん ありがとうございます^^ 付いてまわるともれなく妊婦が付いてきますよ>< まだまだ勉強中の若輩者には勿体無いお言葉です><

    2010年12月21日11時42分

    true

    true

    >清水清太郎さん ありがとうございます^^ さすが清水さん、行かれたことがありましたか^^; おじさんは何処を見てるんでしょうかね? まさか階段上の女性の・・・

    2010年12月21日11時44分

    Usericon_default_small

    U taro

    路地裏倶楽部に惹かれて迷い込んだら素敵な写真に遭遇!! 坂道多いって聞いてましたがこれヤバいっすね!! 路地裏倶楽部にはまりそうです(笑)

    2011年02月05日01時10分

    true

    true

    >U taroさん ありがとうございます^^ 私もここまで坂道が多いとは行くまで知りませんでした>< 最近デジ一始められたんですね^^ 私もまだまだ初心者ですのでよろしくお願いします。

    2011年02月05日11時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtrueさんの作品

    • 聳える城跡
    • 斎場御嶽
    • 残波岬
    • ランドマーク
    • 潑溂
    • 春の訪れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP