写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

桜の出迎え

桜の出迎え

J

    B

    眼下を流れる川の音を聞きながら、桜と風景に見とれていました レトロ車両が見えた時には、思わず身震いしてしまいました(笑)

    コメント18件

    kou@м®︎

    kou@м®︎

    非電化・単線・単行。。このローカル感、最高です♪ 思わず身震いしてしまうのもお察しできます。 何はともあれ、身震いついでにカメラもブレなくて良かったですね( ̄▽ ̄)σ

    2020年04月04日01時55分

    ハッキー

    ハッキー

    い~い景色です。 わ鐵、一度行きたいと思っています。

    2020年04月04日13時21分

    mc.y.k

    mc.y.k

    kou@MⓇ様 早速のコメントありがとうございますm(_ _)m この場所から撮ってみたくて何回かウロウロしたのですが、先客が居たので諦めてました これが最後と決めて寄ってみたら、誰も居なかったんです!! 列車番号と車両が分からない私なので、この車両を見たときにはホント震えました(^^;) きちんと撮れて良かったです(*^_^*)

    2020年04月05日00時12分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ハッキー様 コメントありがとうございますm(_ _)m この桜の右には木造の廃校もあるんですよ~ 私の腕では料理できませんでした(^^;) 長閑で落ち着いた良い景色でした。 この騒ぎが落ち着いたら行ってみてください。

    2020年04月05日00時16分

    月がニコニコ

    月がニコニコ

    鉄道と桜を一緒に撮る・・自分は数回しかやったことが無いのですが もうすぐ列車が来るとなるとドキドキしてそれはそれでは面白く 撮影結果が楽しみだったのを覚えています。

    2020年04月06日23時32分

    mc.y.k

    mc.y.k

    月がニコニコ様 コメントありがとうございますm(_ _)m 風景は動かないのでじっくり構えて隅々まで気を配りながら撮れるのですが、 列車はどの位の大きさなのか、いつ頃通るのかとか注意することが多くて気疲れします。 これはどちらかというとお気に入りの写真です。 贅沢を言えばもう少し桜に陽が当たってくれたら良かったのですが・・・

    2020年04月07日00時27分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この車両の色合い、そして桜との位置関係とセンスが光りますね。 一連のわたらせ渓谷鉄道と桜とのコラボ、有難うございます。

    2020年04月07日08時50分

    canopus

    canopus

    「桜見列車」セレクト入りおめでとうございます! 個人的には「桜の出迎え」の方が好みです。 もう少し、気動車を明るく現像して欲しかったですね^^ もしかすると、桜を主役として表現したのでしょうか? 本当は、気動車を主役と思っているのに角に置く構図、参りましたm(_ _)m

    2020年04月10日21時10分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 嬉しいコメントありがとうございますm(_ _)m 右上隅に写る枝の木が大きくて桜に被ってしまうので難儀しました。 この車両が単機で来た時には思わず心の中で”やった~”と叫んでしまいました。

    2020年04月10日21時52分

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 早速のコメントありがとうございますm(_ _)m 実は当の本人もこちらの方が好きなんです。これが入ると良いな~と思いました(^^;) さすが撮り手の気持ちを読まれています(汗)これは風景鉄道写真のつもりで撮りました。 桜を主役にしたので、黒レベルをほんの少し落としました。 桜に斜光が入って輝きでもあれば気動車を明るくしたのですが・・・ 気動車の進む先の線路のカーブも入れたかったし、左の枯れ木と並ばせるのも嫌だったので 枯れ木の脇を通過したときに何枚か連写しました。 しっかり対峙して頂いて恐縮です、ありがとうございましたm(_ _)m

    2020年04月11日12時25分

    真理

    真理

    線路のカーブが活きた素敵な構図を見つけられましたね。 上手いタイミングで一両編成の車両を捕え、絵に描いたような桜とのコラボ作品、お見事です。こんな撮影シーンを待っているときのワクワク感、想像しただけでも楽しそうです。 新型コロナの騒ぎで私の職場の雰囲気が一変し、春の人事異動まですべてキャンセルの事態となりました。人の命を救うと同様、経済の切羽詰まった状態をどうにか解決できるよう、与えられた使命と責任の重さを感じる毎日です。

    2020年04月12日00時22分

    mc.y.k

    mc.y.k

    真理様 コメントありがとうございますm(_ _)m 初めて訪問する地で、調べたポイントを見つけて写真を撮る、不安あり楽しさもありですが、 色々考えさせられて頭が疲れちゃいました^_^; でもある程度思い通りに撮れると嬉しいですね。 真理様、感染への不安に苛まれる中、お仕事では先を見通せぬ経済状態の中で相対され、 ご苦労されている事が想像でき心痛めています。 何よりもお身体に変調をきたさぬよう切に願っております。どうぞご自愛ください。

    2020年04月12日01時33分

    S-komachi

    S-komachi

    ため息がでるような素晴らしい描写だと思います(^.^) 今年はまともに桜を見る事が出来なかったので、素敵な桜を見せて頂き有難うございます(^^)/

    2020年04月12日06時28分

    mc.y.k

    mc.y.k

    S-Komachi様 コメントありがとうございますm(_ _)m 嬉しいコメント恐縮です。 お住まいの地域は大変ですね、くれぐれもお気を付けくださいm(_ _)m 落ち着いた暁にはまた素敵な作品を拝見させてください。お大事に

    2020年04月13日00時02分

    シモフリ

    シモフリ

    mc.y.kさん 大変だ〜 白川湖の水没林が、芽吹き始まりました。 水量はまだ少ないようだけど、いつもより早そうですね。 ああ夢のまた夢かな〜

    2020年04月14日15時46分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 Yahoo!の写真見ましたねの^^; 実は私も写真を見て”連絡来るぞ~”と思いながら、 PH開いたら・・・ やっぱり・・・(^^) 発熱していると山形県には入れないようですよ、師匠は熱くなっているから 多分入県できないでしょう(^^;) 今は我慢我慢です!! 

    2020年04月14日23時29分

    らむりん

    らむりん

    大きな満開の桜のそばを、ガタゴト走る姿、美しくて、心に沁み込んできます…! なかなか遠出ができない昨今、この美しい情景を見て、旅情のイメージに浸らせていただきました(*^^*) こんな静かな旅を、いつか桜の季節にしてみたいです(^_-)-☆

    2020年04月17日19時33分

    mc.y.k

    mc.y.k

    らむりん様 コメントありがとうございますm(_ _)m とうとう全国に緊急事態宣言が出てしまいました。 良い季節に出掛けられないのは辛いですが仕方がありませんね。 今思うとこの日だけ出掛けられて良かったです。

    2020年04月17日23時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • 燦爛桜
    • キハ輝く
    • 池塘の朝
    • 夕陽に耀く
    • 暮時の桜
    • 里山を駈ける

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP