mc.y.k
ファン登録
J
B
平日の休みをもらえたので、初めて”わたらせ渓谷鐵道”で春を感じてきました ※若干トリミング
mc.y.kさんは、慎重派だから人混みには行かないし、慎んだ行動する方ですよね。 私も行きたいのですが、気持ちが晴れ晴れしなくて籠ってます。 妻が、作品を見て『綺麗〜』と一言、来年はお供させて下さいね。
2020年04月04日09時21分
まるで線路の中からの撮影のようで、素晴らしい構図ですね^^ 今日は半日休んで、桜を撮って来ましたが、桜を主役にすると上手く撮れません。 電車(汽動車)の脇役で桜を撮るとかなり見映えがしますよね。 勉強になります。 渡良瀬の汽動車の色が何とも渋い色で良いんですよ^^ 私、てっちゃんじゃ無いですけど( ^ω^)・・・
2020年04月04日21時49分
むー太郎様 わ鐵自体初めてだったので、撮影場所の確認のつもりでドライブしてきました。 人が多く居たら降車しないつもりでしたが、ここと”桜の出迎え”には誰も居ませんでした。 ”桜見列車”の場所には坂上の方に5人ほど居ましたが、踏切から少し上った所で一枚撮って 戻りました。ご忠告があったので、注意を払っての撮影行でした。 今回のコメントも真摯に受け止めしばらく自重致します。ありがとうございました。
2020年04月04日23時16分
シモフリ様 都会は急速に、地方は徐々に感染拡大し始めていますね。 屋外では誰とも話をする事もなく、撮影したら直ぐ撤収を心掛けて出掛けてきました(^^;) 初めて訪問しましたが、とてもきれいな場所でした。 来年は是非行きましょう。
2020年04月04日23時27分
canopus様 コメントありがとうございますm(_ _)m 引き込み線の上で撮りました(勿論立ち入り禁止場所ではありません) ソメイヨシノだけでは難しいです、おっしゃる通り脇役がないとですね・・・ わ鐵周辺は山間の景色も良いです!(^^)! 撮影行の一つの場所として登録しておいて 今度行きましょう。
2020年04月04日23時42分
線路の両脇を彩る桜と鮮やかな花桃が咲く中を行く列車の素晴らしい切り撮りです! 麗らかな春爛漫の光景・・こんな素晴らしい光景を思う存分対峙できないのが寂しいですね。
2020年04月10日13時16分
LOVE J&P様 こちらにもコメントありがとうございますm(_ _)m 深夜に雨が降っていたので花桃の色が鮮やかでした。 この時期人が沢山いると聞いていたので、人が居たら撮影は止めるつもりでした。 が、誰も居なかったので思わず撮っちゃいました(^^) もう今に至っては何処にも出られませんね(>_<) LOVE J&P様もどうぞお気を付けくださいませm(_ _)m
2020年04月10日22時30分
mc.y.k
M様から情報を頂いていたので、注意しながらの撮影行でした M様、ありがとうございましたm(_ _)m
2020年04月04日00時04分