LOVE J&P
ファン登録
J
B
春風に誘われてカタクリの花が顔を出しました・・・ 撮影地:東京都瑞穂町「さやまカタクリの郷」 撮影日:3月26日
<お疲れ親父さん> ご訪問・お気に入り・早速のコメント恐縮です! 春の訪れと共に約3,000平方メートルの林の林床に20万株に及ぶカタクリが咲き乱れる 光景は見応えがあります。
2020年04月03日21時36分
<aibo2010さん><gihunotakaさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 武蔵野の林の北斜面には以前からカタクリが多く見られ、現在でも群生地として 保護され春になると美しい光景が見られる場所が幾つかございます。
2020年04月03日22時02分
<wataruさん><北の仁さん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 関東地方の雑木林にはカタクリの群生地が意外と多く、現在は市などの保護により 整備され毎年美しい光景が見られます。
2020年04月03日22時25分
<波のさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 以前は林の中を歩けばあちこちでカタクリの花を見られましたが 宅地造成により林がなくなり、現在残っている群生地は大変貴重も物となっております。
2020年04月03日22時30分
<黄色いレモンさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 東京と言っても外れの埼玉と隣接する場所で、武蔵野の雑木林です。 面積約3,000平方メートルに20万株の可憐なカタクリが咲き乱れ光景は圧巻です。
2020年04月04日15時47分
<MONOEYESさん> いつもお世話になっております・・お褒めのコメント恐縮です! 斜光の陽にカタクリの花弁が煌めいただけです・・良い時期に訪れる事が出来ました。
2020年04月04日15時51分
<YOJ344さん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 約20万株だそうです・・春の斜面をピンク色に埋め尽くす光景は見応えがあります。
2020年04月07日16時47分
<ぽぷらさん><ブルホーンさん> ご訪問・お気に入り・コメントまでいただき恐縮です! 春の暖かい陽を浴びて咲く約20万株のカタクリがとても可憐な姿を見せてくれました。
2020年04月07日16時54分
<頑張れ!てんちゃんさん> ご訪問・お気に入り・コメントまでいただき恐縮です! 春の訪れと共に顔を出す可憐なカタクリの花の群生は見応えがあります。
2020年04月17日12時41分
お疲れ親父
カタクリの花はひっそりと数株咲いているというイメージが ありますが、手を掛けるとこんなに一面に咲くんですね。 日に透かされた花が風に揺れると趣きがあるでしょうね。
2020年04月03日13時56分