impressions
ファン登録
J
B
J
B
古来、本邦では蘭をアララギと読みならわしている 然し乍ら アララギと書いてしまうと それは藤袴(ふじはかま)を指してしまう 分類学上の範疇に収まらない 特定し難い曖昧模糊とした存在だったのかも知れない 総じて和蘭は 淑(しと)やかな趣を感じるし 洋らんには 奔放な華やかさを覚える 確かに Cymbidiumは写真映えするけれど どちらかというと 和蘭に心惹かれる ※昨年、世界の蘭展 淡路島夢舞台 奇跡の星の植物館で撮影した