写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

春への天の川

春への天の川

J

    B

    さすがに平日二晩連続は辛いので普通に就寝 でもなぜか1時半に目が覚め これは撮影しろということかなというわけで パノラマ撮影してきました 縦構図11枚をPhotoshopでパノラマ合成 Luminar 4 で星景を補正 PS  前作はズレが出ていたので  こちらと交換させていただきました  お気に入り、コメントしてくださった皆さま  ほんとごめんなさい

    コメント8件

    スリーピー

    スリーピー

    展示なさったほうがいいのではないでしょうか。

    2020年03月31日21時33分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    これも凄いですね!  縦構図でのパノラマ先程ネットで勉強、解りました。

    2020年03月31日21時48分

    taka1451

    taka1451

    >スリーピー さん 自宅の43inchのモニターに展示してます^^;

    2020年04月01日08時10分

    taka1451

    taka1451

    >kuuaojiji さん せっかくコメント、お気に入りいただいたのに 削除してしまって、申し訳ありません 三脚台座のないレンズでの撮影なので 特にバッテリーグリップつけてると 回転の中心軸ずれるので・・・ って、自分はつけてますけど^^;

    2020年04月01日08時14分

    ET1361

    ET1361

    巧い! 20秒の映像を(11枚も?!)繋いであるなんて、拡大しても、全く分かりません、素晴らしい技術。 また、星景って前景で決まる、ということが良く分かる作品でもあります。 質問です; 隣同士の映像は1/3ほど重ねて撮影でしょうか? ISO-3200で撮るとノイズが目立つのでしょうか?

    2020年04月01日12時44分

    taka1451

    taka1451

    >ET1361 さん パノラマ合成はソフト次第ですよ ちなみに今回はLightroomでは段差が出たので Photoshopを使いました^^ 重ね合わせはそのとおりなのですが 上下や左右が大分カットされるので のり代の他に余白も考慮しないとです 今回も下が予想以上にカットされました^^;

    2020年04月01日13時31分

    心海

    心海

    綺麗ですね! 誰でも撮れるものではありませんね。素敵です(^-^)☆

    2020年04月02日08時26分

    taka1451

    taka1451

    >心海 さん いえいえ たとえば「EF-S 10-22mm F3.5-5.6」でも 10-12mm F3.5 あたりで ISO3200-6400 SS30(s)に設定すれば撮影できますよ^^ ただ、それから先のパノラマ合成は Photoshopなどのソフトが必要ですけど^^;

    2020年04月02日09時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • 今夜見られない方たちのために III
    • 浅所の朝 VIII
    • 終焉へ・・・
    • 朝の斜陽
    • 夕焼けの車窓
    • 夕暮れの菜の花畑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP