写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

徒然すずめ 徒然すずめ ファン登録

海って良いね

海って良いね

J

    B

    【引き続きK-5の一枚】 K10Dの時の感覚で撮ったら少し明るくなり過ぎちゃいました。 慣れるまで少し時間がかかりそうです。 JEPG撮って出し トリミング有 ノイズリダクションoff  イソヒヨドリ♂:体長約25cm

    コメント20件

    aodamo

    aodamo

    きれいに解像していますね。 確かに露出の検出はカメラによって差が出るように思います。

    2010年12月16日19時37分

    jaokissa

    jaokissa

    こうして見ると、まるでミソサザイかコマドリのようですね。 ちょっと徒然さんを警戒している感じでしょうか。

    2010年12月16日19時45分

    zooさん

    zooさん

    あらら、これはまた清々しい絵ですね! 明るくなったという事ですが、絵としては爽やかなイメージが出ていて良いのではないでしょうか。 カメラによる違いも、また作風の幅が出て面白いような気もしますが。

    2010年12月16日20時17分

    ガル

    ガル

    いつもながらストーリーを感じる素晴らしい画です~!!! ヒヨドリ君の向きもお洒落です!!!

    2010年12月16日20時42分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    イソヒヨドリさんの 顔が入るよう このくらい明るくて 良かったのではないでしょうか 私にはとても綺麗に見えます ポーズもかわいく 背景の海も素敵です こんなかわいいポーズ撮ってる イソヒヨさん はじめて見ました(^^)

    2010年12月16日21時12分

    sokaji

    sokaji

    明るい描写いいですね。私はこれ位が好きですね。 背景の処理も素敵です。

    2010年12月16日21時30分

    mochy2005

    mochy2005

    おそらく船をもう少しはっきりさせたかったということなんでしょうね。 慣れたら素晴らしい写真が量産されるという期待が膨らみます。

    2010年12月16日22時37分

    しろん

    しろん

    イソヒヨドリさん綺麗な色をしてるんですね! 明るい日差しの中で気持ち良さそうです^^

    2010年12月16日22時49分

    shokora

    shokora

    イソヒヨドリ、気持ちよさそうです^^。 海の青と体の色がマッチしてますね。

    2010年12月16日22時56分

    くまっち

    くまっち

    イソヒヨドリさん尾羽を上げて、見返りポーズで決まってますね 周りのボケもフワフワでいいですね

    2010年12月16日23時20分

    しゅんぴー

    しゅんぴー

    今度は夏に見えました。 明るいのもとってもいい感じですよ。 しかし これでISO1250か。K-5欲しいな。

    2010年12月17日00時15分

    BWV988

    BWV988

    また面白い鳥さんが見られてうれしいです。

    2010年12月17日01時18分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    スパークスさん、コメントありがとうございます。 そうですよね、私も写真だけ見ると小さな鳥に見えるなと思います。 実際は結構大きくて存在感があるので見つけやすいです^^ _________________ aodamoさん、コメントありがとうございます。 やはりそうですか。K10Dはアンダー気味に撮れていたので同じ感覚だとイメージ通りに撮れないみたいです。これからどんどん使って慣れたいと思います。 _________________ jaokissaさん、コメントありがとうございます。 ミソサザイもコマドリも憧れていますが、まだ出会えたことがありません〜。 こんなポーズをするんですね、尾をピンと立てて可愛かったです。 でも後ろにずっと私が居るので、チラチラ見て警戒しているみたいでした。 _________________ zooさん、コメントありがとうございます。 白飛びしてしまった部分が気になってしまって…。 でもそのように言って頂き安心しました。仰る通りカメラによる違い、結構違っていて撮っていてとても楽しいです^^ 他社のも使ってみたくなりましたが、さすがに我慢します(笑) _________________ ガルさん、コメントありがとうございます。 海を見つめた後こっちを振り返ったところです。 こちらを警戒してチラチラ見ていたのだと思いますが、なんだかタイトルのように言っているように見えて可愛かったです^^ _________________ キャノラーさん、コメントありがとうございます。 そのように言って頂き安心しました。ありがとうございます>< なんだか白く飛んでしまった岩の部分が気になってしまって…。 でも確かに、岩が見える露出にすると顔が黒くなってしまったかもしれませんね。 コメントを頂いて気づくことってとても多くて、とても有難いです。 いつもありがとうございます^^

    2010年12月17日15時39分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    sokajiiさん、コメントありがとうございます。 好きといって頂けると本当に嬉しいです。安心しました>< 暗いときは撮りにくいと思っていましたが、光が強すぎても露出が難しいですね。 今回撮ってみて、写真の中で何を重視するかを決めることが大切なのかなと思いました。 _________________ mochy2005さん、コメントありがとうございます。 なぜお分かりになったのですか〜。私の言葉足らずの説明で>< 船と岩が白くなりすぎな気がして、もうちょっと形を留めた方が雰囲気が良かったかもと…。 余裕がある時は色んなパターンで撮って、少しづつ自分好みのバランスを覚えていきたいなと思います。 _________________ しろんさん、コメントありがとうございます。 イソヒヨドリは光の加減で色の印象が変わるみたいです^^ 黒っぽく見えたり、この写真のように明るく見えたりして。 撮っていて色んな表情で撮れるので楽しいなと思います♪ _________________ shokoraさん、コメントありがとうございます。 風は強かったですが、清々しい快晴で本当に気持ちが良さそうでした^^ イソヒヨドリは見れば見るほど、海にぴったりだな〜と思います。 _________________ くまっちさん、コメントありがとうございます。 尾を上げて、可愛いポーズをしてくれました^^ 周りのふわふわは白い岩でした〜。 意図していませんでしたが、なんだか雲みたいに見えますね。 _________________ しゅんぴーさん、コメントありがとうございます。 そうですね、確かに今回は海の色も明るいので夏みたいに見えますね^^ いい感じと行って頂き安心しました。 まだ2日間しか使っていませんが、高感度の画質は評判通り良いみたいです。 今度は藪の中の小鳥等、暗いところで撮ってみたいと思います。 _________________ BWV988さん、コメントありがとうございます。 そう言って頂き嬉しいです^^ イソヒヨドリは本当に撮っていて面白いです。 この日はこの岬に3時間ほどの滞在でしたが、今度はもう少し時間を掛けて撮りたいなと思っています^^

    2010年12月17日16時06分

    A-3

    A-3

    海を見つめる姿も素敵です、 尻尾がぴん!ってなってるところも何ともたまりません♪

    2010年12月18日10時06分

    kometubu

    kometubu

    潮の香りと、その場に吹く風を感じるような一枚 それと12月の冷たい空気を和らげる日差しも良い感じに感じられますね!

    2010年12月18日12時34分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    A-3さん、コメントありがとうございます。 尾っぽが立っているポーズ、可愛いですよね♪ たくさん撮りましたが、このポーズをしてくれたのは一回だけでした。 ちょうど景色の良いところで撮れて良かったです。

    2010年12月18日15時27分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    kometubuさん、コメントありがとうございます。 仰る通りの気候でした!潮風が吹いていて、寒いけれどとても天気が良くて。 その状況が伝わって嬉しいです〜〜^^

    2010年12月18日15時30分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    海に行ったら是非撮りたいです(^^ 本当に、カラフルですね~ photohitoで楽しませていただいております。 海なし県に住んでまして・・(;;

    2010年12月19日22時20分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    ananiaさん、コメントありがとうございます。 このカメラはシャッター音が小さいのですが、レンズがガーッガーッうるさいので台なしなのです(笑) なのでバッチリカメラ目線で! _________________ pengin_dy5wさん、コメントありがとうございます。 海なし県にお住まいでしたか>< こちらでは川や街にもいますが、海が近いからかもしれませんね。 でも私からするとpengin_dy5wさんの撮られている珍しい鳥達がうらやましいです!野生のコミミズクなんて見たことなくて拝見してびっくりしました。 イソヒヨドリはまだまだ沢山撮っているので、順次掲載しますね。 見飽きるほど見てくださると嬉しいです(笑)

    2010年12月20日08時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された徒然すずめさんの作品

    • 赤の至福
    • 染まりて見頃【朱】
    • 君の見た季節
    • 美食家の瞳
    • 秋味
    • 風渡る湖面

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP